
会津地方北部など襲った大雨から3日経った。被災地では復旧作業が続けられている。
■渡辺早紀リポート
「浸水被害に遭った保育園では、水に浸かったおもちゃを洗って消毒する作業が行われています」
喜多方市の氾濫した姥堂川の近くにある保育園は、床上30センチまで水に浸かり、棚や絵本などが使えなくなるなど大きな被害を受けた。
職員は3日続けて後片付けに追われていて、おもちゃなどを一つひとつ丁寧に洗っていた。
作業中の職員は「洗っても取り切れていないのがあるので、もう一回洗おうかと思って…」と黙々と作業をしていた。
保育園は8月15日からの再開を目指して園内の消毒を行うという。
福島中央テレビ