三連休の直前、ちょびっとだけの温泉宿泊へ♨️

三連休の直前、ちょびっとだけの温泉宿泊へ♨️

  • note
  • 更新日:2023/09/19

世の中的には今日から3連休という方が多いのでしょう。宿泊関係の仕事のみけ子の連休は「仕事真っ只中」だったりします💦

でもそんな忙しさの間を縫って、また来ましたよ、温泉に😆

8月末に12年ぶりで1泊した、遠刈田温泉♨️の林の中のペンション。今回も1泊だけですが良いお湯を堪能いたしました。

No image

ペンションどんぐり。林の中の静かなお宿♨️

https://note.com/mikeko_1122/n/n12fd00c34e84

今回は、朝食だけ付けて夕食はナシにしました。還暦過ぎには前回の夕食はちょっと分量が多かったので。と言いつつ、宿に至る前の昼食兼夕食は途中ちょっと寄り道してハンバーグナポリタン(笑)これもかなりのボリュームでした。

No image

純喫茶ハングリー。子ども連れもよく来ている懐かしいメニューのレストランです。青葉区上愛子

そして待望の温泉♨️。みけ子はどうせ温泉にいくならば、1秒でも長くその場に居たい人なんだけど。ダンナは「ちょっとコンビニ」とか言ってあちこちに寄り道するんだよな💢コーヒーだの烏龍茶なんか事前に買っておけよ〜。

No image

外は緑の別荘地

No image

わずかに白濁した気持ちの良いお湯♨️今回は激アツ46℃ではなく、ちょうど気持ちの良い湯温でした。

浴室に入ったらまずは何度も掛け湯。そして事情が許すならば頭からザバザバお湯をかぶります。こうすると、頭皮からも温泉の有効成分が身体に染みるのです。(みけ子の思い込み)

No image

お湯から上がったら水分補給です。

髪の毛のツヤがどうのとか、その後に髪を整えるのが、なんてまるで考えません。温泉♨️のお湯の霊験あらたかさを存分に楽しめればそれで良いのです😆

後は部屋に戻って、ぐで〜っと身体を休めます。温泉浴はお湯に浸かるだけでお終いではありません。湯船に浸かるのと身体を休めるのはワンセットなのです(あくまでみけ子流)

No image

1泊だけで、今日はもう帰路につきます。カレンダーの休日がみけ子の仕事の日なのでこんなもんです。人様が働いている時に休んでるので、これで良いのです。

お湯を十分楽しんで、夏の疲れも軽減されたので今日はまた仕事。世の中の大多数の皆さまは今日からお休みでしょう。三連休を満喫なさって下さいね♪

No image

↓新規入居者様募集中です。お気軽に思い合わせ下さい。

https://sendai-roman.weebly.com/

このクリエイターの記事をもっと読む

櫻井みけ子久美

No image

1961年生まれ仙台在住の一応主婦。大家業とシェアハウス、民泊清掃、ネット物販もやる古物商。伸び代のある60代女子(笑)社会人の長女が猫を連れて独立し現在家族3人の生活です。毎日の気づきや昔の話等を好き勝手に投稿中。https://sendairoman.base.shop

櫻井みけ子久美

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加