
佐賀県は14日、10~60代の男女12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。自治体別の内訳は江北町が5人、鳥栖市と基山町が各2人、佐賀、神埼、福岡3市が各1人。九州電力によると、うち1人は玄海原発(玄海町)で働く請負会社の40代男性社員だという。県が確認した感染者は累計682人になった。
玄海原発では13日にも請負会社の30代男性社員1人の感染が判明。2人の間に接触はないという。九電は玄海原発3号機の運転などに影響はないと説明している。
西日本新聞
佐賀県は14日、10~60代の男女12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。自治体別の内訳は江北町が5人、鳥栖市と基山町が各2人、佐賀、神埼、福岡3市が各1人。九州電力によると、うち1人は玄海原発(玄海町)で働く請負会社の40代男性社員だという。県が確認した感染者は累計682人になった。
玄海原発では13日にも請負会社の30代男性社員1人の感染が判明。2人の間に接触はないという。九電は玄海原発3号機の運転などに影響はないと説明している。
西日本新聞
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.