
もうすぐお昼の時間だけど、何を作るか決めてないという人、5分で作れちゃう「釜玉うどん」はいかがですか?卵だけのシンプルなものから、明太子やチーズなど、アレンジを加えたものまで、さまざまなレシピをご紹介します。
レンチンすれば5分で仕上がる!
まず、麺をレンチンして茹でます。黄身をのせて、だしの素としょう油をかければ完成です!アッという間においしい釜玉うどんが作れますね♪
【超簡単】釜玉うどん☆【5分でできる】by 綱野栞奈
超簡単!5分でできちゃう( ¯﹀¯ )子供大好き(ノ)・ω・(ヾ)
明太子とマヨネーズの相性がバッチリ
明太子をマヨネーズやバター、レモン汁などの材料と一緒に混ぜてソースを作ります。レンチンしたうどんを明太マヨソースと混ぜ合わせましょう。仕上げに温玉と塩昆布をトッピングしたら出来上がり!
塩昆布が決め手!明太マヨレモン釜玉うどんby Icco000
明太子マヨクリームの釜玉うどん風ですおうどんもレンジで温めたので鍋いらずとっても簡単なので、おひとり様ランチに◎
とろ〜りチーズで至福の味わいに☆
器にチーズや卵、しょう油などを混ぜ合わせて、レンチンした麺を絡めます。麺が熱いうちに仕上げることで、チーズがとろ〜りと溶け出しますよ!
【簡単ランチ】とろ〜り☆チーズ釜玉うどんby びぎぱんだ
話題入り感謝☆冷凍うどんでも!火も包丁も使わない!チーズ好きにはたまらない一品(^_^)
納豆と梅干しをトッピング
和風だしに、納豆に添付されているタレも活用して、和風釜玉うどんが手軽に完成しますよ。納豆・梅干し・卵と絶対に間違いない組み合わせです。
ぼっちご飯は激安レンチン釜玉うどんby ニュー餅
梅干しと納豆と卵があれば!味がわかってるから失敗なんてしようないからね!
モチモチ麺&ラー油で美味体験♪
しょう油と昆布だしを混ぜ合わせた麺に、食べるラー油と卵黄をのせます。食欲がないときでもお腹が活発化しそうな味わいに〜!男子ウケもしそうですね。
冷凍うどんで簡単☆食べるラー油釜玉うどんby みどりんころりん
釜玉うどんに食べるラー油が意外に合う!時間がない時にできる即席メニューです。
うどん麺はレンチンでOK!鍋を用意する必要もありません。洗い物が少ないので、ランチを食べ終えたらすぐにお出かけも可能。午後からの時間も有意義に使えますね。
LINEで友だち登録をすると、週6回編集部のおすすめ記事が届きます♪
