天満は、食いだおれの街・大阪を代表するグルメタウン。駅周辺には商店街があり、ジャンルを問わず多くのお店でにぎわっています。今回は、天満で、夜の予算三千円以内で楽しく過ごせる、おすすめの安い居酒屋をピックアップ!焼鳥、ホルモン料理、その他に分けてまとめました。
記事作成日:2021/01/13
墨国回転鶏料理 天満店

出典:甘辛ダチョウさん
天満駅より徒歩3分ほどにある「墨国回転鶏料理 天満店」は、メキシコ風の焼鳥が食べられる居酒屋です。
店内は異国情緒あふれる屋台のような雰囲気なのだそう。いつ訪れてもお祭り気分を楽しめるお店なのだとか。

出典:外食ダイエッターさん
お店の看板メニューだという「墨国回転鶏」。鶏丸焼きの専用マシーンで回転させながらじっくり焼き上げるそう。
皮目はパリパリで、中の身はやわらかくジューシーで美味しいそうです。価格が安いのも人気の理由だとか。

出典:confoxxさん
こちらは、「回転鶏バブル盛り」です。塩とスパイスの効いたタコス味の焼鳥と、骨付きの手羽の食べ比べができるセット。
スパイシーでジューシーな鶏肉を野菜など好きな具材と一緒に、トルティーヤで巻いて食べるスタイルなのだそう。
異国情緒漂うお店で、面白そうだったのでふらっと入店!一皿が結構ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。鶏が美味しかったのです。もっと他のお料理も食べてみたいのでまた行かせていただきます!
回転鶏肉ハーフにしました。ハーフでもトルディーヤが2枚つくので2人ならハーフで十分だと思います。柔らかい部分と、皮がパリッとした部分の2種。スパイスの効いたドレッシングがかけられたキャベツの千切りとほくほくのジャガイモ。これらをトルティーヤで巻いて食べます。めっちゃ美味しい。
墨国回転鶏料理(天満/メキシコ料理、居酒屋、焼鳥)
☆3.59
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区池田町8-4
TEL:050-5868-5965
宮崎の地鶏 トロモモ 天満店

出典:魯川人さん
「宮崎の地鶏 トロモモ」は、炭火で焼く焼鳥が美味しくて安いと評判の居酒屋。豪快に焼く、宮崎スタイルの焼鳥を堪能できると評判のお店です。
JR天満駅より徒歩3分ほどにあります。

出典:ジャイトニオ猪場さん
お店の名前でもある「トロモモ」は、コリコリした食感で食べごたえがあり、親鳥の旨味を堪能できる逸品なのだそう。柚子胡椒を付けるのがおすすめなのだとか。
炭火で焼いてから、目の前でカットしてくれるサービスも好評です。

出典:ふひと@広島さん
こちらは、「地鶏の造り 3種盛り」。内容は日によって変わり、写真は、ささみ、羽み、ももです。
鮮度抜群で臭みが全くないのだそう。おろし生姜と宮崎の甘口醤油を付けると、絶品なのだとか。
生つくね、刺し盛り、チキン南蛮などを注文。生つくねはあまり食したことのない感じで、ちょっとにおいにクセがあるので好みは分かれるかも。たぶん酒飲みは好きな味。チキン南蛮がとにかく美味い。近所でこのチキン南蛮を弁当で売ってたらヘビーユーズしそう。
出典:ハマタイさんの口コミ
・鶏もも肉の炭火焼き鶏もも肉の刺身とは異なり、鶏の旨味をより感じることができ、また炭の香りが食欲をそそります。お好みで柚子胡椒をつけるとピリっと芯の立つ美味しさを堪能できます。
出典:ha~toさんの口コミ
宮崎の地鶏 トロモモ(天神橋筋六丁目/焼鳥、居酒屋、鳥料理)
☆3.55
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-6-23一松食品センター 内
TEL:050-5594-6377
本気炭火焼鶏 豆

出典:魯川人さん
兵庫県産丹波鶏の、炭火焼鳥が食べられる居酒屋、「本気炭火焼鶏 豆」。何を注文しても美味しくて、価格も安いと評判のお店です。
天満駅より徒歩2分ほどと、好立地も人気の理由とのこと。

出典:y0000512さん
お店の名物料理「極上つくね」です。注文すると人数分、提供されるとのこと。
やわらかいつくねの中に、コリッとした食感のナンコツが入っていて歯ごたえ抜群なのだそうです。

出典:ドラえもんのパパさん
お造り用の新鮮なささみを軽く炙ったささみ串も、評判の高いメニューです。
写真は、「ささみアボカド」。ジューシーでふわふわのささみに、アボカド、おろしポン酢がよく合うのだそう。
串何本かと鶏塩焼きそば、しいたけなどを注文。お値段は安いのに、めっちゃ美味しい~!特につくねは名物だけあって、ふわふわ食感で絶品!お味はどれも上品なややあっさり。
焼き鳥は心とねぎまを注文!やわらかくかめばかむほど鶏肉の旨味とタレが混ざり合って絶品。ささみもアクセントのわさびがまた良い。そのた一品料理もすべて美味しく、大大大満足のお店!!!
出典:おのじゅさんさんの口コミ
本気炭火焼鶏 豆(天満/焼鳥、居酒屋、鳥料理)
☆3.49
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-11-13
TEL:050-5571-1483
かしわ本舗 とりいし 本店

出典:れなぽすさん
昭和53年創業の「とりいし」は、かしわ屋さんからはじまったお店。地鶏や銘柄鶏を使用した鳥料理の居酒屋です。
天満駅より徒歩1分ほど。店内で串打ちするので、美味しくて安いと評判です。

出典:れなぽすさん
お店の1番人気「もも焼」です。もも肉を1枚丸ごと焼いているので、身がふっくらとジューシーなのだそう。
お店オリジナルのタレも絶品で、ビールのアテにピッタリなのだとか。

出典:咲州の政さん
こちらは、「おまかせ5種盛」。内容はその日によって変わり、写真はねぎま、きも、むね、ささみわさび、はらみとのこと。
バランスよくいろんな食感や味を楽しめると、人気のメニューです。
友人から鶏のが肝刺しのうまいお店と紹介され来店。色々食べましたが確かにおいしかったです。臭みなく、よくあるちょっとした苦味もなく。角がたっていて新鮮さを感じます。あとは価格に対する量もなかなかよい塩梅です。
出典:ゆいぞーさんの口コミ
今回は焼鳥メニューから、ねぎまとささみ(梅とわさび)を注文しました!程なくして到着〜。見た目も綺麗だし、どちらもふっくらしていて美味しい♡CPも良いし、機会があれば再訪したいなぁ(^_^)
かしわ本舗 とりいし(天満/焼鳥、居酒屋、鳥料理)
☆3.47
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-12-11天神橋クワルトビル 1F
TEL:050-5597-1528
大旦那

出典:愛人は・まんさん
「大旦那」は、美味しくて居心地がよく安いと評判の居酒屋。手作りのおばんざいやホルモンなど、メニュー豊富なお店だそうです。
天満駅より徒歩2分ほど。初めてでも気軽に入れる雰囲気なのだそう。

出典:eb2002621さん
定番だという「ゆでたん」。厚切りのタンをほろほろになるまでやわらかく煮たものだそうです。
出汁の味がしみ込んだ優しい味わいで、わさびをのせて食べると絶品なのだとか。黒こしょうも良いアクセントとのこと。

「刺身7種盛り」も人気メニューのひとつ。どのネタも鮮度抜群で、ひとつひとつ厚みがあり満足度が高いとのこと。
旬の素材が7種堪能でき、驚くほど価格が安いと好評です。
肉豆腐。鉄板です。そしてネギまみれのかつおのたたきを注文。名前のごとく、ネギが山盛りに。カツオはネギの中に隠れてますが、ネギをかき分けると、一切れが凄く大きなタタキが6切れもあり、これだけでお腹いっぱいになりました。酒の肴が揃っており、しかもコスパ良いのでいつも満足してます。御馳走様でした。
出典:やぶまんさんの口コミ
本日限定のお刺身7種盛り500円安っ!分厚くて美味しい✨鮭白子の燻製、生麩のバター醤油どれも美味。すべて安いし。安いからといって、それなりの味ではなく。それ以上の味。満席続きなのも納得(*゚Д゚)(*。_。)ウンウンごちさまでした( ・ᴗ・ )
大旦那(扇町/居酒屋、鉄板焼き、ホルモン)
☆3.58
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-1-2松一ビル 1F
TEL:050-5869-5096
煮込み

出典:ぱたぱたぱたごにあさん
「煮込み」は店名の通り、牛や豚のホルモン煮込みがメインの居酒屋。種類豊富な煮込みは美味しくて安いと評判です。
天満駅より徒歩5分ほどにあります。店内はこぢんまりしていて、カウンター席メインの隠れ家的な空間だそう。

出典:グルメタクシーさん
お店の看板メニューだという「煮込み」。中の具材は牛モツと豆腐と卵で、どの素材にもコクのある出汁がしっかりしみ込んで味わい深いのだそう。
グツグツ煮込まれたビジュアルも美味しそうですね。

出典:すましさん
こちらは、「炙りマル腸とキムチの煮込み」です。マル腸はとろとろにやわらかく、炙ってあるので風味が香ばしいのだそう。
キムチのピリッとした辛みが味のアクセントになり、いくらでも食べられるとのこと。
牛テールの美味さに悶絶。韓国料理のソルロンタンの味付けにかなり近い感じで完全に私好み。普段あまり飲まない赤ワイン。そのテールには完全に赤ワインが合うと思い注文!やっぱり合う。煮込みにも合う。こんな感覚ってあまりなかったので驚いてばかりでした。
煮込みと四川風豚バラ煮込み頂きました。ぐつぐつの状態で提供されます。お酒が進む濃い味は好みでかなり美味しかった。四川風もコクが強く山椒利いてます。汗かく程辛くはないので安心です。
出典:踊る院長さんの口コミ
煮込み(天神橋筋六丁目/ホルモン、居酒屋、もつ料理)
☆3.58
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-3-8優伸ビル 1F
TEL:06-7161-2445
バッテンよかとぉ 天満店

出典:やまでらさん
「バッテンよかとぉ」は、博多スタイルの串焼き居酒屋。
天満駅北口より徒歩3分ほどです。リーズナブルなのも人気の理由で、17時までのハッピーアワーは、ハイボールが1杯50円と安いのだそう。

出典:xxxkuさん
こちらは、定番だという「名物しろ」です。豚1頭から少ししかとれないという部分、テッチャンとのこと。
炭火で表面を香ばしく焼き上げられ、甘辛いタレがよく合うのだそう。

出典:アキラオウさん
写真は、お酒が進むと評判の「塩もつ煮込み」です。
じっくり時間をかけて煮込まれたもつはやわらかく、味がしみ込んでいて美味しいとのこと。食感も味わいもよく、クセになるのだとか。
ポテサラはカリカリのフライドオニオンが良い感じ、塩もつもさっぱり食べれて旨いっス!串はオーダー後焼いてくれますよ〜♪名物しろはカリッカリ、せせりはぶりんぶりんの肉質。どの肴もしっかりしていてハズレなし…串の質も良いです。
出典:アキラオウさんの口コミ
・シロ「文句なしに旨い!!!」なんともまぁハイボールに合いますよね。しっかりとした食感に甘味と旨味が同居しております。
出典:とこわかはるさんの口コミ
バッテンよかとぉ(天満/ホルモン、居酒屋)
☆3.57
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-6-33タニイ建物ビル 1F
TEL:06-6358-1194
天満食肉センター

出典:牛丼仮面さん
やきとん専門の居酒屋だという「天満食肉センター」。店内で1本1本串打ちされたホルモンやカシラなど、絶品の炭焼き豚串が安いと評判のお店です。
天満駅より徒歩2分ほどにあります。

出典:にゅん♪♪さん
豚ホルモンは、コリコリした食感がクセになると評判です。
写真は、「かしらとリップ」。ほどよい脂と香ばしい風味がよく、ビールが進むのだそう。濃いめのタレ味と辛子がアクセントになって美味しいとのこと。

出典:白猫旅行社さん
人気メニューの「塩ねぎレバーと塩ねぎはらみ」です。塩味のあっさりした味に、ネギとごま油の風味がよく、美味しいのだそう。
どちらも鮮度がよく、臭みがまったくないとのこと。
・カリカリ豚足焼プリプリ豚足とうま塩豚足ってのもあったが、オイニイが強そうだったのでカリカリで。結果、大正解。特有の獣臭よりも香ばしさがまさっており大変食べやすい。カリッとした食感もイイ。
出典:亀ちぁんさんの口コミ
どの部位も噛めば噛むほど味があってアテにはもってこいやで(^ー^)濃い目のタレに辛子をちょっと付けたら酒がすすみよるねん╰(*´︶`*)╯♡そして値段が安いのも焼きトンの魅力やね(*^▽^*)
出典:牛丼仮面さんの口コミ
天満食肉センター(天満/焼きとん、居酒屋、ホルモン)
☆3.47
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-11-19
TEL:06-6882-8129
七福神

出典:mahinaさん
「七福神」は、美味しくて安い串カツが食べられる居酒屋だそうです。串カツの他に、おでんやお酒に合う一品メニューも充実しているとのこと。
天満駅より徒歩5分ほど、天神橋筋商店街にあります。

出典:urya-momenさん
サクッと揚げたての串カツは、どれも美味しいと好評です。
中でも人気の「牛カツ」は、大きめの牛肉にカリッと揚がった衣と辛めのソースが絶妙なのだとか。ほどよい歯ごたえも楽しめるそう。

出典:まおちいこさん
こちらは、定番だという「どて焼き」です。やわらかくて、味がしっかりしみ込んでいるのだそう。
タレは味噌の風味豊かな甘めの味付けで、お酒のアテにピッタリなのだとか。
衣がサクサクでありながら、あっさりしている。特に牛串や玉ねぎ串が絶品だった。観光客料金ではない、リーズナブルな価格設定も魅力的。
出典:heal-さんの口コミ
最初の1杯が100円だった気がします。素晴らしいですね。まずは土手焼きから。柔らかくて味が染みてますね。串カツを数本いただきました。サクサクでネタもしっかりしてます。こんなにリーズナブルで美味しいのは良いですね!
出典:苦楽園の住人さんの口コミ
七福神(天満/串揚げ・串かつ、おでん、居酒屋)
☆3.64
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-7-29
TEL:06-6358-3311
八尾蒲鉾

出典:まおちいこさん
天満駅より徒歩3分ほどにある「八尾蒲鉾」は、揚げたてのすり身天ぷらが味わえる居酒屋だそうです。
定番ものから創作系まで、種類豊富な天ぷらが安いのだそう。日本酒や焼酎などのお酒の種類も充実しているとのこと。

出典:やまでらさん
1番人気の「ウッフ・ド・ロワイヤル」です。天ぷらの中に半熟卵が入った逸品だそう。
とろとろの黄身と香ばしく揚げられた天ぷらがよく合うとののこと。添えられた角切りの白身も美味しいそうです。

出典:まおちいこさん
こちらは、「グラ天」。チーズで包まれたグラタン風の天ぷらだそうです。
ナイフを入れると中から熱々のグラタンが出てきて、かまぼことチーズがからまって絶品なのだそう。お酒との相性も良いとのこと。
カウンターですり身をあげるところがみられるのが楽しいです。揚げたてのすり身は最高♫いろんな味をその場でつけてくれるライブ感がとっても楽しい。
蒲鉾は注文してから練って揚げてくれる。出てきた蒲鉾はナイフとフォークでカットし食べる。アツアツでフワフワ。
八尾蒲鉾(天満/天ぷら・揚げ物(その他)、居酒屋、日本酒バー)
☆3.63
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-1-5
TEL:090-4275-4351
穴場 天満店

出典:♡crea☺︎さん
寿司居酒屋の「穴場」。ネタが大きく種類豊富で、価格も安いと評判のお店です。
天満駅より徒歩1分ほどと好立地なのも嬉しいポイント。人気店なので、予約してからの来店がおすすめなのだそう。

出典:「まっすん」さん
人気メニューの「穴場巻」は、まぐろ、サーモン、鯛、イカ、エビ、胡瓜、穴子で、シャリよりもネタが多い海鮮の太巻き寿司だそうです。
具だくさんでボリュームもあり、何より美味しいのだそう。

出典:s15ab048さん
ネタの種類が豊富で、ひとつひとつが大きいのが特徴とのこと。
写真の「穴子」は、お皿からはみ出すほど大きく、脂ののり具合もよくて美味しいそう。贅沢な気分を味わえますね。
こちらはコスパがとても良いです。若い子達やサラリーマンにとても優しいお店です。ネタは大きく、お寿司を食べたいと思った時も寿司をツマミに飲みたい時も使える貴重な存在です。
相変わらずのコスパ!日曜17時の利用で予約なしで入れました。巻き物はさらにお得なのでオススメです。とろたくは注文必須です。季節のカニ味噌も濃厚で◎ご馳走様でした☺︎
穴場(天満/寿司、居酒屋、和食(その他))
☆3.60
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-12-7
TEL:06-6242-5163
ダイワ食堂 天五店

「ダイワ食堂」は、創作料理が楽しめると評判の居酒屋。何を注文しても美味しくて安いそうです。
天満駅より徒歩5分ほどにあります。個性的なメニューが豊富で、つい長居してしまうのだとか。

出典:りゅーとりあさん
お店オリジナルの「エビ平」は、とん平焼きのエビバージョンなのだとか。エビを卵で巻き、ソースとマヨネーズをかけたそう。
プリッとしたエビの食感がよく、ビールが進む逸品とのことです。

こちらは、「炙りいかおろし」。炙ってスライスされたイカの上に、大根おろしがたっぷりのった逸品とのこと。
イカはやわらかく、さっぱりした大根おろしに、マヨネーズがよく合うそうです。
一番多いのが鉄板焼き料理。そのほか焼き物、揚げ物など色んなジャンルの料理が幅広く揃っています!やはり「食堂」というだけあって、ガッツリ食事系の料理も多かったです。
天神橋商店街の少し外れたところで盛況な居酒屋さん。よくある身内・知り合いで埋め尽くす居酒屋のような雰囲気だが、世代も客層も無差別級。いろんな人種が後からあとから入店する。遊び心のあるメニューが面白い。価格も手ごろで1品1品がしっかりしてます。じゃこトーストはおすすめ。
出典:moogcさんの口コミ
ダイワ食堂(天満/居酒屋、鉄板焼き、お好み焼き)
☆3.58
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-3-19
TEL:06-6356-1560
上海食苑 本店

出典:Aki7878さん
「上海食苑」は、上海スタイルの飲茶が味わえる居酒屋。点心職人が作る飲茶はどれも本格的で、価格も安いと評判です。
天満駅より徒歩5分ほどにあります。お店はアットホームな雰囲気で、気軽に入りやすいのだそう。

出典:てんた♪さん
定番だという「小籠包」です。蒸したての小籠包の中には、たっぷりの肉汁が詰まっているとのこと。
何も付けずにそのまま食べるのがおすすめなのだとか。熱々なので火傷に注意が必要なのだそう。

お酒のアテに人気の「特製上海春巻」。サクサクの皮の中には、セロリや椎茸などヘルシー重視の野菜がたっぷり入っているとのこと。
小ぶりなので食べやすく、あっさり下味がクセになるのだとか。
どれも美味しいのですが私のおすすめはピータン、ザーサイ、海老マヨです。ピータンはあまり癖がなくザーサイはコリコリピリ辛で病みつきになります!海老マヨはサクサクで本当に美味しいですよ!
出典:折紙さんの口コミ
うーん。旨〜い☆(*´∇`*)やっぱり中華は点心ですよね〜(*´ㅂ`*)♥どれも、中の肉汁がたっぷり♪♪一番のおすすめは、やっぱり小龍包でしょう!!あと、翡翠餃子と蟹蒸餃子もいつも注文する定番メニューです(๑´ㅂ`๑)
上海食苑(天満/飲茶・点心、中華料理、居酒屋)
☆3.56
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区池田町12-4
TEL:050-5594-1759
天満酒蔵

出典:tomikaaiさん
「天満酒蔵」は、安い・早い・美味しいがコンセプトの大衆居酒屋。料理のメニューも充実しているとのこと。
天満駅より徒歩5分ほどです。地元の酒好きが集まる、にぎやかな雰囲気のお店なのだそう。

出典:ゴージャさん
こちらは、定番だという「関東煮」です。写真は、ごぼ天・ピンク蒲鉾・大根・ねぎまとのこと。
じっくりと時間をかけて煮込まれていて、素材に出汁の優しい味がしみ込んで美味しいそうです。

出典:tomikaaiさん
焼き物メニューも人気です。こちらは、「ねぎま塩焼き」。
鉄板で焼いたねぎまは、香ばしく火の通り加減が絶妙なのだとか。ネギはとろとろで、素材の甘みを感じるのだそう。
・天ぷら盛合せいわし、なす、ピーマン、南瓜。つゆはほぼ透明で大変あっさりとしています。わたくしは備え付けのアジシオパラリでいただきました。
出典:亀ちぁんさんの口コミ
・グラタンコロッケこちらのお店の常連のエラいけどいい人さんのイチオシ。サクサクな衣にトロトロなベシャメル。一気にかぶりつくと、口中がベロベロにめくれるよ。ソースをかけると、たまらんね。
出典:五月山公園さんの口コミ
天満酒蔵(天満/居酒屋、魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物(その他))
☆3.49
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-7-28
TEL:050-5890-9622
但馬屋

出典:xxxkuさん
昭和を感じる赤い提灯が目印のお店「但馬屋」。お酒と一品料理を味わえる居酒屋だそうです。
天満駅より徒歩1分ほどの駅近にあります。店内はアットホームな雰囲気で、初めてでも入りやすいのだそう。

出典:shigeo2929さん
定番メニューだという「どて焼き」は、牛すじ、ホルモンがたっぷり入っているとのこと。
やわらかく煮込まれていて、こってりした味がしみ込んでお酒のアテにピッタリだそうです。

出典:crew_valueさん
こちらは、「串カツ」です。食べごたえのある大きさで、お肉はやわらかくジューシーとのこと。
たっぷりかけられたソースとサクッとした衣が絶妙なのだとか。ビールが進みそうですね。
どれも安くて早くて旨い。大衆的なお店で、ワイワイガヤガヤしていて楽しいですね。また来たいなと思うお店です。
鯖の竜田揚げは熱々サクサクで塩がまぶしてありましたが少し醤油を垂らしたらとても美味しくなりましたよ~。鯖の臭みもほどよく感じてアテにいいわ♪
但馬屋(天満/居酒屋、魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物(その他))
☆3.47
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-12-5
TEL:非公開
イザカヤ 吾福食堂

出典:我流転生99さん
「イザカヤ 吾福食堂」は、素材にこだわった美味しい料理が安いと評判の居酒屋。
天満駅より徒歩5分ほどの、天神橋筋商店街の中にあります。連日地元客でにぎわう、人気のお店です。

出典:アキラオウさん
評判の高い「活けタコの造り」です。吸盤が付いたタコは、もっちりした肉質でコリコリした食感がたまらないのだそう。
鮮度抜群で、旨味たっぷりなのだとか。日本酒と合わせたい逸品とのこと。

出典:mickeyclubさん
こちらは、「とうもろこしの天ぷら」。カリッと揚げたてサクサクの天ぷらは香ばしく、とうもろこしの自然な甘みが絶品だそう。
そのままでも、マヨネーズや塩を付けても美味しいとのことです。
ここのネギと紅生姜たっぷりのだし巻きは、是非とも食べて欲しい!️めちゃくちゃお酒進みます!あと運良くあったマグロの中落ち。美しい✨そりゃ美味い!秀逸だったのはコロッケの衣が混ぜられたザクザク食感のポテサラ( ゚Д゚)これはヤバい!
・とうもろこしのチーズチヂミ見た目から美味いの分かるやつ(笑)ふわふわの生地にコーンとチーズとかそりゃ美味いです( •̀ω•́ )و
出典:wtpoohさんの口コミ
イザカヤ 吾福食堂(扇町/居酒屋、創作料理)
☆3.48
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-6-19サンプラザ井上ビル 1F
TEL:06-6358-8822
串天ぷら おでん 満ぞく屋 天満店

出典:アニチャリさん
串天ぷらや鉄板焼き、おでんなどが味わえる居酒屋「満ぞく屋」。メニュー豊富で、価格も安いと評判です。
天満駅より徒歩2分ほどにあります。店内の壁には一面にメニューの短冊が貼られていて、メニュー選びも楽しいのだそう。

出典:hanakozzzさん
こちらは、ドリンク1杯と串カツ3本が付いた「ドリンクセット」です。
揚げたての串カツはサクッとした衣で、お酒のアテにピッタリとのこと。軽く飲みたいときにもおすすめなのだとか。

出典:ば麦さん
定番だという「おでんの盛り合わせ」。写真は、卵、厚揚げ、シュウマイ、椎茸とのこと。
関東風の濃いめの出汁が素材にしみ込んで美味しいと評判です。滋味深い味わいなのだそう。
ほんまにサクッとでごちそうさまでしたー!酒場と食堂を合わせたみたいなお店。朝から飲めて、座りでチャージもなし。女性でもおひとり様でも、気軽にふらりと立ち寄れる使えるお店です。
酒と料理が出てくるのも早くて良かったです。おでんの大根、卵、厚揚げ、などなど味がしみてておいしかったです。いろいろ食べ飲みして3人で6000円くらいでした。リーズナブルでさくっと飲むには良いお店でした。
出典:みやこじまんさんの口コミ
串天ぷら おでん 満ぞく屋(天満/居酒屋、天ぷら、おでん)
☆3.46
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-11-21天神橋アーバネスト 1F
TEL:050-5868-0451
天ぷらとワイン大塩 天五横丁店

揚げたての天ぷらとワインが味わえるという居酒屋、「大塩」。おしゃれな創作天ぷらが美味しくて安いそう。
天満駅より徒歩5分ほどにあります。カウンター席では、目の前で天ぷらを揚げるところを見ることができ、ライブ感があると好評です。

オリジナリティーのあるメニューが豊富で、「いくらカナッペ」もそのひとつだそうです。
揚げた海苔にいくらをトッピングしたもの。いくらのプチプチ感と海苔のパリッとした食感が絶妙なのだそう。

出典:Légumeさん
ワイン好きにおすすめだという「ロッシーニの天ぷら」です。フォアグラをお肉で巻いて揚げたという贅沢な逸品。
濃厚で口の中でとろけるジューシーな味わいが、赤ワインによく合うとのこと。
お店の名前の通り、ワインによく合う天ぷらが数々ありました。思っていたのと違い、洒落た天ぷらばっかりでしたが、イクラ&海苔、ウニ&大葉、白子、アナゴ、そして2回目の白子とどれも本当にワインに合います!お店も若い人で賑わっていましたが頷けます。予約していったほうが良いと思います。
出典:やぶまんさんの口コミ
揚げたての天ぷらを食べることができ、わいわいできる天ぷら屋さんです。なんといってもリーズナブル!この天ぷらにドリンクで!?って思うくらいの値段設定ですね。立地もいいのでみんなで行って飲みたいです。
天ぷらとワイン大塩 天五横丁店(天満/天ぷら、魚介料理・海鮮料理、居酒屋)
☆3.46
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋5丁目6-23
TEL:050-5595-8138
ブギウギ オラクルベリー

「ブギウギ オラクルベリー」は、美味しくて安い創作料理が味わえると人気の居酒屋です。
天満駅より徒歩4分ほどにあります。店内はスタイリッシュな雰囲気で、若者に人気です。

出典:yoshi800さん
定番だという「帆立と蓮根の山椒バター」です。大きめにカットされたシャキシャキ蓮根と帆立が、バターと山椒の風味に包まれて美味しいのだそう。
山椒がしっかり効いた大人の味わいで、お酒が進むとのこと。

写真は、可愛いペンギン柄のグラスに入った「レモン酎ハイ」。シャキシャキの氷がシャーベットのようで美味しいとのこと。
見た目もおしゃれで、SNS映えすると人気です。
・名物肉豆腐流石に名物だけある!お肉が柔らかくて味付けもよくて、すごく美味しかった♡お酒が進みますね(๓´˘`๓)♡これはおススメ!ぜひ食べて欲しいー!
出典:林檎パイさんの口コミ
・レモン酎ハイグラスに可愛いペンギンのイラストが描かれたレモンチューハイ。これを3杯並ばせてみたかったんですよね(*’▽’*)レモンチューハイはシャーベット状になっていてずっとヒエッヒエで凄く飲みやすい。意外と度数が高いのでハイペースで飲み過ぎるとすぐ酔ってしまうので注意が必要。
ブギウギ オラクルベリー(天満/居酒屋)
☆3.46
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-12-15
TEL:06-6314-6356
ふくみ屋 天満店

出典:SUSUさん
もつ鍋と一品料理の居酒屋、「ふくみ屋」。美味しくて安い、お酒に合う創作料理が充実しているとのこと。
天満駅より徒歩2分ほどです。店内は昭和レトロな落ち着いた雰囲気で、居心地が良いのだそう。

出典:Kenkeseiさん
1番人気の「もつ塩」です。カリっと香ばしく焼いたもつを、お店オリジナルの特製塩だれで食べる逸品とのこと。
かむほどにプリッとした食感を堪能できるのだそう。ビールのアテにいいですね。

出典:わさびん♥さん
こちらは、「鹿児島直送地鶏!地鶏ユッケ」。見た目にも鮮度の良さがわかるほどツヤツヤとのこと。
黄身を潰して絡ませると、まろやかな味わいとコリッとした食感がたまらないそうです。
友達が連れてくれた店、すごく感動的な味です!昔ながらの雰囲気!最初の一品豚ナンコツ、すごく柔らかくまで煮込んで味付けもちょうど良かったです!これの為にもう一度行きたくなる!
もつ鍋、もつ塩、トマトサラダ、とん平を注文。もつ鍋は結構量多め!あとで豚バラとつくねも追加しました。出汁はやさしい味わいで追加する具でどんどん旨味がでてきます。もつは小ぶりだけどブリプリでおいしかった!〆はたまごぞうすいを追加!熱々でとてもおいしい★
ふくみ屋(天満/もつ鍋、居酒屋、もつ料理)
☆3.44
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-12-11
TEL:06-6356-0086
ご紹介したお店の選定方法について
「天満の安い居酒屋」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。