
猫がこのポーズをして眠るのは家でも日常茶飯事なのだが、ウサギ、おまえもそうだったのか!
しかも4本足をピキーンと伸ばしてまるで死んだふりでもしているような状態で眠っているのだ。しかも部屋の真ん中でグデーンなもんだから歩行注意だ。
【他の記事を見る】「誰がやったの?」飼い主にいたずらを責められると死んだふりする2匹の犬
Roscoe the Rabbit Looking a Little Rigid
ヘソ天腹出しで眠るうさぎ
アメリカ・バージニア州アッシュバーンで暮らすうさぎのロスコは飼い主を驚かせるのが大好きなようだ。
部屋の真ん中で4本足をピンと伸ばし、ヘソ天腹出しで寝るスタイル。

うさぎがこの体勢で眠るのは珍しいんじゃないかな?もしくは飼い主を驚かせるために死んだふりでもしているのだろうか?

ロスコはいつもうさぎらしからぬ行動で、飼い主たちに新鮮な驚きを提供しているようだ。
追記(2022/05/14): ウサギにとって仰向けの姿勢は構造的に体によくないそうだ。背骨や内臓に負担がかかってしまうという。また、不動化反射(ふどうかはんしゃ)により、仰向けにさせると反射的に動かなくなることもあるという。なので飼い主が無理やりウサギを仰向けにさせるのは好ましくない行為だそうだ。 ただし、ウサギが自分から仰向けになることもあるそうだ。詳しいことはわかっていないが、リラックスしている状態だろうと考えられている。この場合も長時間の仰向けは好ましくないので見守ってあげるといいらしい。
written by /parumo
・あわせて読みたい→小さなウサギの愛情はジャイアント。彼の愛するガールフレンドもジャイアント(物理的な意味で)
パルモ