
日本サムスンは9月21日~24日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ 2023」にて「Samsungブース」として出展する。 ブースでは「Make Your GG」をコンセプトに、ゲームメーカー各社(カプコン、セガ、スクウェア・エニックス)とコラボしてさまざまなプラットフォームでSamsung SSDやmicroSDを搭載した環境で試遊できるほか、ステージでもコラボ各社のゲームクリエイター同士のクロストークや、ゲーム声優陣によるトークショー、エキシビション マッチなど豪華なコンテンツを展開。 Samsungブース 幕張メッセ7ホール ブース:07-S05

ステージプログラム 9月21日12時30分~14時 ・カプコンステージ ストリートファイター6企業対抗戦 各企業の代表者によるチーム対抗マッチを開催。各社の選りすぐりの選手たちが各企業のプライドとSamsung SSDを懸けた熱い総当たり対戦を繰り広げる。 9月21日15時~16時 ・カプコン×セガ×スクウェア・エニックス 未来のゲームクリエイターへ Vol.1 3社が誇る日本を代表するヒットゲームクリエイターによるトークショー。ゲーム作りの原点から、その方法、そして日本のゲーム業界の進むべき方向性についてディスカッションする。 9月22日12時30分~13時30分 ・セガプレゼンツ ソニックスーパースターズ スペシャルステージ 10月17日に発売する「ソニックスーパースターズ」を、プロデューサー飯塚隆さんとセガ所属の元フリーアナウンサーの内田敦子さんが紹介。 9月22日15時~16時 ・カプコンステージ ストリートファイター6ができるまで ストリートファイター6の制作を担当したプロデューサー、ディレクターによるトークステージ。シリーズ誕生から35年以上を経て、今回更なる新境地を開いたストリートファイター6の制作秘話や常にプレーヤーにエキサイティングな戦いの場を提供し続ける秘訣などを語り尽くす。 9月23日12時30分~13時30分 ・セガステージ 出張!TGS2023 龍が如くスタジオ PRESENTS 神室町 RADIO STATION 「龍が如く」の大人気ウェブラジオ「神室町 RADIO STATION」がSamsungブースのために特別出張ステージを開催。 9月23日15時~16時 ・カプコン×セガ×スクウェア・エニックス 未来のゲームクリエイターへ Vol.2 3社が誇る、日本を代表するヒットゲームクリエイターによるトークショー。 9月24日10時30分~11時30分 ・カプコンステージ ストリートファイター6 ニュージェネレーション・オフラインバトルハブ ストリートファイター6などを中心に、活躍著しい若手ゲーマー3名によるトークショーと対戦ステージを披露。 9月24日12時~13時 ・スクウェア・エニックスステージ FINAL FANTASY VII REBIRTH クリエイターズトーク 「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の制作を担当したプロデューサーとディレクターをゲストに迎え「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」全3部作の第2作目として2024年2月29日にリリース予定の「FINAL FANTASY VII REBIRTH」についてさまざまなトークを繰り広げる。 9月24日15時45分~16時45分 ・カプコン×セガ×スクウェア・エニックス 未来のゲームクリエイターへ Vol.3 3社が誇る、日本を代表するヒットゲームのプロデューサーによるトークショー。 ブース展示・体験 ・対戦台 ストリートファイター6 ゲームセンターを模した対戦台でストリートファイター6の対戦が2組プレーできる。来場者が自由に参加でき、5戦連続で勝ち続けるともれなくSamsungのmicroSDカードをその場でプレゼント。

・試遊台PS5コーナー 昨年11月発売のセガ「ソニックフロンティア」を大画面ディスプレーでプレー。 ・試遊台PC コーナー 11月2日発売予定のスクウェア・エニックス「スターオーシャン セカンドストーリー R」を大画面ディスプレーでプレー(Steam版は11月3日発売)。 ・試遊台Switchコーナー 10月17日発売予定の「ソニックスーパースターズ」を大画面でプレー。 ・Samsung製品展示台 SamsungのSSDやmicroSDを各種展示。 ※ブース来場者には「Samsung オリジナルクリアファイル」をプレゼント
■関連サイト
ASCII