
メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツの最高級ブランド「マイバッハ」初のSUV『マイバッハGLS』が、はじめてのマイナーチェンジを迎えるようだ。果たしてどのような進化を遂げるのか。スクープサイト「Spyder7」が捉えた最新プロトタイプの姿とは。
【マツダ CX-60】CX-5との差別化、デザインに盛り込まれた「日本の美」が生み出すラグジュアリーとは
2019年のマイバッハGLSの登場以後、フルサイズ高級SUVセグメントでは、ベントレー『ベンテイガ』がEWB(ロングバージョン)を設定したほか、ランドローバーは新型『レンジローバー』を発表、直近ではBMWが『X7』改良新型を投入しており、群雄割拠の状況だ。マイバッハGLSもテコ入れが急務となっている。

今年3月には改良新型の最新プロトタイプを捉えていたが、テストミュールだったため新デザインは封印されていた。だが今回捉えたレッドカラーのプロトタイプは、フロントバンパーとテールライトがカモフラージュされており、本格的に開発が進められている様子がうかがえる。
フロントエンドでは、コーナーエアインテークの形状が刷新される可能性が高く、新設計されたスキッドプレートのデザインが初めて露出している。最終的には他マイバッハモデル同様に光沢あるクロムを配置し、ノーマルのGLSとの差別化が図られるだろう。注目はグリルのブラック処理で、これはロールスロイスのブラックバッジモデルやベントレーマリナーブラックライントリムと同様のダークトリムオプションの登場が期待される。

キャビン内では、デジタルコックピットの新グラフィック採用、MBUXソフトウェアの最新世代アップデート、『Sクラス』や『SL』新型で使用されている新しいステアリングホイールを装備するだろう。
パワートレインは、「EQブースト」48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた4.0リットルV型8気筒エンジンがキャリーオーバーされる見込みだ。
マイバッハGLS改良新型のワールドプレミアは、2023年初頭と予想される。
日産『シルビア』が初代デザインのBEVで復活!? 2024年発売の可能性
スバルの3列シートSUV、新グリルで大胆チェンジ...『アセント』2023年型[詳細写真]
ダイハツ『コペン』20周年記念車、わずか5日で限定1000台が完売
Spyder7編集部