周りにとっても我慢強い人はいますか?
少しのことでは怒らなかったり、大変な仕事を任されても黙々とこなせたり……。
そのような忍耐強さを持っていれば、恋も仕事も上手くいきやすいかもしれません。
そこで、女性の誕生月から「あなたの我慢強さ度合い」を占いました。
まずは前編として、1月〜6月生まれのご紹介です!

1月生まれ……90%
1月生まれは、ひとたび引き受けた仕事は、最後まで投げ出さずとことんやり抜く我慢強さを持っています。
トラブルが目の前に立ちふさがっても、好きな相手が自分を振り向いてくれなくても諦めない粘り強さを持っているため、最終的には欲しいものを手に入れるはず。
2月生まれ……35%
2月生まれは想像力に恵まれており、イメージをありありと思い浮かべることができるでしょう。
自分のなかの弱気な部分を知っているため、ムリをしてまで頑張ることはないかもしれません。
ただ、どんな失態も許せる2月生まれは、忍耐力よりも包容力に優れているはず。
3月生まれ……60%
3月生まれは豊かな感性を持っているため、相手に寄り添う高い共感力を持っているでしょう。
人の気持ちを汲み取るセンスと懐の深さが、3月生まれの魅力です。
3月生まれの前なら、弱さを見せても大丈夫だという安心感を周囲に与えるため、感情面に関しての粘り強さはかなりのものといえそうです。
4月生まれ……80%
4月生まれは、どんなときにもポジティブな視点を失わない我慢強いタイプ。
そのエネルギーは、周囲に勇気と熱を与えるでしょう。
ある意味それは、プライドの高さとも言えますが、そんな4月生まれのカリスマ性が不可能を可能にするはず。
まるで太陽のような存在でしょう。
5月生まれ……75%
5月生まれは、家庭的でおおらかなところが人気と言えるでしょう。
あれこれ世話を焼きたがる性格が、年下にはうってつけ。
「どうせ自分なんて…」と言っている人も、5月生まれのエールで強く立ち直るはずです。
人のためなら一生懸命になれる忍耐強さを持っているはず。
6月生まれ……30%
6月生まれは適度な距離感と嫌味のない会話で、周囲を楽しませるのが得意。
それゆえ、かなり器用だといえるでしょう。
自分のミスは上手に取り戻す要領のよさもあり、相手に「すごい人」と感じさせることも。
ただ粘り強さには今ひとつ欠けるかも。
あなたの「我慢強さ度」は?
我慢強いことは、日本においては美徳だとされています。
しかしあまりに我慢し過ぎると、ストレスを溜め込み心身によくない影響をもたらしてしまうことも少なくありません。
ときには我慢せず、自分の感情のままに生きもいいかもしれません。
ぜひ参考にして、幸せに過ごしてくださいね!
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)