1. サイゼリヤの「とろっとパンナコッタ」

BuzzFeed
価格は250円です。
ミルク風味のパンナコッタにほろ苦いカラメルソースを合わせた一品。
グラスの中には、クラッシュしたパンナコッタがたっぷり!
単品だと少し物足りないかもしれませんが、食後に食べるのにちょうどいいボリューム◎
グラスの中にスプーンを入れ、少しかき混ぜてからいただきます!

BuzzFeed
パンナコッタの甘く華やかな香りがたまりません!
とろける食感に感動!ツルンとしたのどごしが幸福感をもたらします。

BuzzFeed
クリーミーな味わいとなめらかでとろけるような口当たり!ミルク感が強く、甘さもしっかりと感じられます。
カラメルのほろ苦さが良いアクセントになっているので、最後まで飽きずに食べられますよ。
クセがなくとっても食べやすいので、これなら2~3個はペロッといけちゃいそう♪
味もコスパも100点満点!!

BuzzFeed
250円というコスパの良さも魅力的♡
食後のデザートはこれで決まりです!
味 ★★★★★
甘さ ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
2. ガストの「喫茶店のプリン ソフトクリーム&ブラウニー」

BuzzFeed
価格は384円。
プリンの上にのってるのはソフトクリームじゃなくて、ホイップクリームとバニラアイスです。
メニューをよく読むと、一部店舗ではソフトクリームをバニラアイスで提供しているとのこと。
この盛り沢山さ…たまらん!

BuzzFeed
まるで子どもの夢を詰め込んだようなデザート!
プリンはプルップル。

BuzzFeed
レトロっぽい雰囲気なので固めのプリンを想像していましたが、そうではなく柔らかくなめらかな舌触り。
カスタード風味のまったりした甘さで、ホッとした気持ちになりました。
クリームはしつこくない優しい甘さ。噛まなくても口の中でとろけます。
ブラウニーは、アイスと一緒に食べるのがおすすめ!

BuzzFeed
アイスがブラウニーの生地に染み込んで、しっとり感が出ておいしいですよ♪
喫茶店っぽさを満喫できるパフェでした♡
味 ★★★☆☆
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
3. デニーズの「抹茶白玉ミニパルフェ」

BuzzFeed
価格は550円です。
さまざまな和素材を贅沢に使用した一品!
底には濃厚な宇治抹茶クリーム、中央には甘みのあるゆであずきがたっぷり!

BuzzFeed
宇治抹茶のほろ苦さと、小豆の甘さが絶妙なバランスです。
トップには、白玉に生クリーム、宇治抹茶アイス、宇治抹茶の葛まんじゅうなど、和菓子でおなじみの食材が贅沢に盛り付けられています。

BuzzFeed
和と洋のコラボレーションは、まさに絶品です!
葛まんじゅうの滑らかさと抹茶アイスのほろ苦さが、塩気のあるもちもちの白玉と相性バツグン!

BuzzFeed
一つ一つの素材がおいしいので、一緒に絡めて食べるとさらにおいしさが際立ちます。
美しい見た目も、気分を高揚させてくれますね♪
味 ★★★★★
贅沢さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
chiharu sakata