ホットケーキが人気の喫茶訪問ついでに美味しい喫茶まとめ

ホットケーキが人気の喫茶訪問ついでに美味しい喫茶まとめ

  • note
  • 更新日:2023/11/21

今日は定期的な用事で梅田へ🙌
もちろん用事がメインですが
その後のグルメ散策が楽しみになり
昼前ならランチの気になる店
11時までならモーニングの店へ😁

食レポは上手くないですが
美味しかった店はマガジンで
まとめてるので興味あれば…

https://note.com/chakabe_okb/m/mffe706074f0e

https://note.com/chakabe_okb/m/m843a89b01969

今回は10時過ぎに用事が終わり
モーニングできる喫茶探し

梅田周辺には無数に喫茶あるが
しらみつぶしに行った結果
用事のある大阪駅南側はほぼ制覇🤣
とはいえ北側へ行くと少し遠い…

どうしようかと悩んだ結果
かなり前に行った喫茶店へ
久々に行ってみることにしました

東梅田|サンシャイン

大阪駅前第3ビルから4ビルへ
地下鉄谷町線の東梅田駅を通り
日興ビルの地下街へ…

No image

ダンジョンとも称される
大阪駅周辺の地下街ですが
用事の度に探検してだいぶ慣れた♪

No image

地下街ですが昔ながらの店構え

No image

モーニングメニュー

左は安めなモーニングセット
右は値段はするが豪華なセット
そこにホットケーキもあります🙌

この店を目指したのは
人気商品のホットケーキのため♪

No image

ただ、豊富なメニューを見てるうち
別のも食べたくなってきまして…

No image

自分でも完全に予想外な
厚切りチーズトーストを注文🤣
熱々トロトロなチーズと
シンプルケチャップの味わい…
美味いとしか言いようがない😋

厚切りチーズトーストセット
珈琲¥517+¥352で¥869(税込)

ホットケーキな口やったのに
なぜ心変わりしたのか…
それはホットケーキは以前ここで
食べたことがあったから😁

No image

遡ること4年前の2019年
大阪マラソン応援前の朝食で…
明確な味は覚えてないけど
美味しかった記憶は残ってる😆
というか写真で伝わるはず✨

ちなみにここのホットケーキは
モーニングメニューにありますが
終日注文することができて
金額も時間関係ないみたい…

他のモーニングメニューは
この時間だけのものや
金額がサービス価格のものもある🙌

値段で選んだわけではないけど
せっかくのモーニングやったので
ホットケーキはやめときました🤗

喫茶サンシャイン場所|大阪府大阪市北区曽根崎2-11-8 B2営業時間|7:00〜20:00(土日祝8:00〜)定休日|第3日曜・不定休

https://www.kissa-sunshine.jp/

HP見ててホットケーキの他に
オムライスも人気商品だと知り
ランチタイムに再訪したくなる🤣

ホットケーキの美味しい喫茶店

今日は食べてないけど
ホットケーキ美味しい喫茶店を
訪問したついでに過去に訪問して
ホットケーキが美味しかったと
記憶がある店をいくつか紹介🙌

美味しいと有名で狙った店と
たまたま知った店も🥞

鎌倉|イワタコーヒー店

2016年3月の訪問
厚いホットケーキが有名な店で
前回の訪問もホットケーキ食べた

No image

見た目のインパクトの割には
素朴な味わいで美味しかった記憶

朝には多いけど訪問時は
鎌倉アルプスを縦走してきての
昼食か遅めのおやつやったはずで
幸せすぎる糖分補給でした😁

イワタコーヒー店場所|神奈川県鎌倉市小町1丁目5-7営業時間|9:30〜18:00定休日|火曜

宇都宮|Just Cafe

2018年6月の訪問
初めて降り立った宇都宮

土地勘もないがモーニングしたく
友人を巻き込み訪問した店

No image

地方都市の郊外ということで
平屋の建物広い駐車場のカフェ

いつも行く渋い店とは違い
少し緊張しながらの入店でした

No image

おしゃれな見た目で
間に挟まるのはバナナ
ボリューミーに見えますが
ぺろっと完食してしまった😋

昔なので詳しく覚えてないけど
美味しすぎて再訪したいって思った
ただ場所的に難しいな〜と
未だに再訪問は実現してない店…

Just Cafe場所|栃木県宇都宮市下栗町2906-7営業時間|7:30〜10:30・11:00〜16:00定休日|月火曜

京都七条|喫茶アマゾン

2019年11月の訪問
たしか前日に劇団四季を鑑賞し
京都1泊して紅葉散策に出かける前

No image

googleマップの店名表記は
カタカナでアマゾンやのに
店の扉にはAmazonとあり…
ネット通販を連想してしまう😆

No image

カップは筆記体

No image

他のメニューもあったけど
なんとなくホットケーキを注文
空腹やったのかカットしてから
ハッと気付き慌てて撮った写真

一般的なホットケーキやけど
朝の京都の景色眺めながら
美味しい珈琲とともに食べて
とても美味しかった記憶

喫茶アマゾン場所|京都府京都市東山区下堀詰町235営業時間|7:30〜19:30(水日〜15:30)定休日|なし

神戸|元町サントス

2020年2月の訪問
元町商店街のアーケードに面し
1、2階に席のある店ですが
時間帯によっては満員になり
店の外に長い行列もできる店

No image

以前は普通にモーニングしたが
後日、ホットケーキが有名だと知り
再訪問したのが2020年でした

No image

見た感じは普通やけど
ここのも美味しかった記憶😋
焼き加減とか柔らかさかな…

こう、ホットケーキの画像ばかりを
見てると食べたくなってくるが
市販や家で焼いたやつは味が違う…
喫茶店のホットケーキは別物なんかな🙄

元町サントス場所|兵庫県神戸市中央区元町通2丁目3-12営業時間|8:00〜19:00定休日|なし

"パンケーキ"と"ホットケーキ"の違い

タイトルにホットケーキと書いたので
先述した過去に訪問した店のは
ホットケーキとして書いたけど
宇都宮のはホットケーキというより
パンケーキとしたほうがしっくりくる🤔

てかパンケーキとホットケーキ
見た目だけの区別なのか…
それだと人それぞれ感覚になる?
記事書いてるうちに気になり
調べてみたのでついでに…

🥞パンケーキとは英語でpanは鍋を意味するためpan cakeはフライパンや鍋などで焼いて作るケーキ全般を指します。基本の材料は小麦粉、牛乳、卵、砂糖、ベーキングパウダーとなり、市販のパンケーキミックスを使って作ることも可能です。

作り方や材料だけやと
ホットケーキと同じに感じる…

🥞ホットケーキとは
パンケーキの日本特有の名称で
いわゆる和製英語的なやつなので
海外ではホットケーキは通じないそう

伝来した明治時代は薄餅と紹介されその後ハットケーキと名称が変わり昭和初期にホットケーキが定着

だからか分からんけど
昔ながらの喫茶店ではホットケーキ
今時のカフェではパンケーキと称するが
ものは同じと思って良いのかも♪

No image

こちらはbillsのパンケーキ
当たり前やけどめっちゃ美味しくて
今でもその記憶が残ってる

ただ食べに行った時点では
billsがパンケーキ有名だと知らず
中途半端な時間で空いてたこともあり
入った店がbillsだとも知らないまま
ただ美味しい店やなと思いながら
普通に食べてしまってた🤣

逆に有名な店やと知らず
先入観なしで美味しいと感じるのは
本当に美味しい店なんやろなと🙌
また食べに行きたいけど混むんよな😓

No image

大江ノ郷パンケーキ

そういえば先日の鳥取でも
絶品パンケーキ食べてた😋
(詳細は下の記事で書いてます)
意識してないけど🥞好きなんかも

https://note.com/chakabe_okb/n/nca5cce874b19

このクリエイターの記事をもっと読む

かぼちゃかべ

No image

■仕事:大阪で建築関係|テレワーク中🏠休職経験あり■趣味:写真、旅行、山歩き、喫茶店巡り、アート、建築■記事:日常や旅のことを自由に書いてます♪毎日更新1000日突破🙌内容別マガジンあり📘フォロバ目的の方以外は気軽にフォローしてください🤗不快な絡みはブロックします🙏

かぼちゃかべ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加