福岡の夜の繁華街として知られる、中洲。さまざまなグルメが楽しめるグルメ激戦区ですが、地元民が通う居酒屋も充実しています。今回は中洲川端駅周辺と天神駅方面に分けて、美味しくて安いおすすめ店をまとめました。
記事作成日:2022/06/23
鉄なべ 中洲本店

出典:crew_valueさん
博多名物の鉄鍋餃子が食べられる居酒屋、「鉄なべ 中洲本店」。ビールのアテが種類豊富にそろい、どれも安いと評判のお店です。
中洲川端駅より徒歩6分ほど。いつも地元客でにぎわっているのだとか。

出典:柚胡椒25さん
写真は、1番人気のメニュー「焼き餃子」です。外はパリッと香ばしく、口の中でジューシーな旨味が広がるそう。
ひと口サイズなので食べやすく、ビールのアテにピッタリとのこと。

出典:くるのすけさん
熊本から直送されたこちらの「馬刺し」は、鮮度抜群だそうです。
しっとりやわらかい馬刺しに、甘みのある醤油がよく合い、口の中でとろけるような味わいなのだとか。薬味のネギと生姜が良いアクセントとのこと。
鉄なべさん、中洲に来たらココでしょみたいな店になってます。安い、早い、美味いを兼ね備えて活気あります。
出典:アラジン69さんの口コミ
美味しくて安いのはやっぱり最高!飲み物は2人で3杯ずつ、餃子2人前、赤なまこ、酢もつで5400円ぐらいです。餃子はどちらかというと小ぶり、パリっと焼かれていて焼き加減ばっちりです。
出典:lily.cさんの口コミ
鉄なべ(天神南/餃子、居酒屋、くじら料理)
☆3.49
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市中央区西中洲1-5
TEL:092-725-4688
濱田屋 店屋町店

出典:Neonoraさん
「濱田屋 店屋町店」は、博多名物の水炊きと鶏料理が評判の居酒屋です。
中洲川端駅より徒歩6分ほど。洗練された店内は居心地よい空間で、ゆっくりとお酒を楽しみながら食事ができるそうです。

出典:トラネコちゃんさん
定番だという「唐揚げ」は、鶏もも肉と手羽の2種類とも美味しいそうです。
揚げたてのサクサクした食感が歯ざわりよく、ほんのり甘みのある衣とジューシーな鶏の旨味が良いバランスなのだとか。

出典:トラネコちゃんさん
こちらは、「水炊きセット」。いろんな部位の鶏肉とたっぷり野菜が食べられる人気メニューです。
ベストな状態で食べられるよう、スタッフが目の前で仕込んでくれるのも人気の理由だとか。満足度が高く、価格も安いそう。
料理以外もレベルが高かった。広々とした座敷に丁寧な接客。くつろぎつつ料理に集中できる最高の環境。料理、雰囲気、サービスに対して料金が安い。
出典:wozakiさんの口コミ
・水炊き抜群の間合いで店員さんが来てくれてお鍋の世話を。そして丁寧に説明してくれて水炊き初心者の私も大満足(^o^)なんせ火の加減までキッチリ管理してくれたので、全ての部位が旨かったです。
濱田屋(祇園/水炊き、居酒屋、鳥料理)
☆3.71
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:福岡県福岡市博多区店屋町3-33
TEL:050-5570-6520
博多あかちょこべ

出典:toobullさん
九州の郷土料理が食べられる居酒屋、「博多あかちょこべ」。お酒に合う一品料理や創作うどんなど、メニューが充実していて価格も安いとのこと。
中洲川端駅より徒歩5分ほどにあります。

出典:fumion9222さん
こちらは、濃厚な濃い口醤油を使っているという「博多黒おでん」。芳醇な出汁の風味と醤油が素材にしっかりとしみ込んで、コク深くまろやかな味だそう。
お酒のアテにピッタリですね。

出典:masii88さん
飲んだ後の〆に人気の「元祖キーマカレーうどん」。コシのある麺に、スパイシーなカレーがよく絡むそうです。
ゴマが入った揚げ玉を入れ、まずはそのまま。仕上げに出汁を入れて食べるとまた違った味わいを楽しめるとのこと。
約4時間近く滞在して、気兼ねなしに注文してこの価格。安い!本当に福岡は安くて美味い店が多い。ごちそうさまでした。
・ずぼらうどんツルツルしてるけど練り込まれた胚芽のザクザクしたような食感がアクセントとなり、香ばしい香りもあり、おまけにこのモツ入りのタレがめちゃ美味い。。。お酒のアテとしても最高でした。
博多あかちょこべ(祇園/うどん、カレーうどん、居酒屋)
☆3.61
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市博多区冷泉町7-10
TEL:050-5869-1266
ケンゾーカフェ

九州の食材を使ったB級グルメ料理が食べられる、「ケンゾーカフェ」。美味しくて安い屋台の味を楽しめると評判の居酒屋です。
中洲川端駅より徒歩5分ほど、櫛田神社のすぐそばにあります。

出典:youz_dxさん
お店の名物メニュー「焼きラーメン」は、熱々の鉄板で提供される逸品だそう。
パリパリの麺に、とんこつスープとウスターソースの味付けがクセになる味わいとのこと。焦げたソースの香りが食欲をそそるそうです。

名物の「焼きラーメン」のほか、お酒がすすむおつまみも種類豊富に揃っていると評判です。
写真は、一人でサクッと飲みたい時にもぴったりなサイズだという「胡麻カンパチ」。そのほか、餃子や鶏皮焼きなども味わえるとのこと。
・焼きラーメン先ずは一言、、、美味い!!!これは美味い!!!今までの焼きラーメンの常識を覆すほどの美味しさにびっくりです!!!トッピングされているベビスターラーメンのパリパリ感も本気でGOODなんですよね!!!とにかくアツアツの鉄板の上で生卵とベビスターを混ぜ混ぜしてください!!!
出典:梅里さんの口コミ
屋台から始まったと言われる博多名物「焼きラーメン」も最近では多くの店舗で見られるようになりましたが、こちら「KENZO」さんの「焼きラーメン」こそが今のところ私にとっての一番のお気に入り。そして、博多、中洲での1軒目はといえばどうしても地元の関連会社や取引先の方々と飲むことが多いのですが、その後に一人でここに流れてきて、もう一度飲みなおすというのがまた最高に幸せなんですよね。
出典:しのきちさんの口コミ
ケンゾーカフェ(中洲川端/居酒屋、もつ料理、ラーメン)
☆3.48
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:福岡県福岡市博多区上川端町2-16
TEL:050-6876-5045
ホウテン食堂 奉天本家

出典:くろあめさん
昭和29年創業のラーメン居酒屋、「ホウテン食堂 奉天本家」。中洲川端駅より徒歩約4分にあり、地元客に長く親しまれているお店だそう。
ラーメン、餃子、炒飯などの定番メニューから、お店オリジナルの創作メニューまで、どれも美味しくて安いと評判です。

出典:あやかわれいれいさん
写真は、人気メニューのひとつ「博多ブリ餃子」。脂がのった玄界灘の天然ブリがたっぷり入っているそうです。
ブリのジューシーな旨味があり、柚子胡椒がよく合うとのこと。

出典:suguzikanさん
こちらは、食事の〆に人気の「奉天黒炒飯」です。自家製のチャーシューダレで味付けした、真っ黒な炒飯だそう。
米一粒一粒にチャーシューの旨味とコクがよく絡んで美味しいそうです。
天然ぶり入りのブリ餃子と鉄なべ餃子が鉄板メニュー♪酢モツとか牛タンとか地元メニューは特に安くておいしいです。
出典:さおりーぬさんの口コミ
私は最初に瓶ビールと酢もつ、〆にチャンポンかモツニラソバの大盛を食べるのが定番です。他にもせせりやホルモンの鉄板焼きも美味しいですし、黒炒飯も独特な感じで美味しくいただきました。
出典:®️1973さんの口コミ
ホウテン食堂 奉天本家(中洲川端/ラーメン、中華料理、居酒屋)
☆3.56
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市博多区中洲2-6-12第5ラインビル 1F
TEL:092-263-8863
博多 ほてい屋 下川端町本店

出典:Neonoraさん
「博多 ほてい屋 下川端町本店」は、福岡近海でとれた魚料理が安いと評判の居酒屋です。
中洲川端駅より徒歩2分ほど、駅からすぐのところにあります。店内は落ち着いた大人の空間だそう。

出典:放蕩むすこさん
お店の名物メニュー「くじらの葱しゃぶ」です。臭みがない新鮮な鯨の生うねを、たっぷりのネギと一緒に食べる鍋とのこと。
ほんのり甘みのある自家製ポン酢とよく合うそうです。

出典:junko0120さん
お酒のアテに人気の「自家製 梅サーディン」。梅干しと一緒に煮た小イワシは、和風の味付けでさっぱり美味しいそう。
ほどよい酸味とネギの風味が、どのお酒にもよく合うのだとか。
刺身はやはり福岡!の鮮度だし、ツボを押さえたメニューはどれも美味かった。飲み放題にワインもあり、呑兵衛の幅広いニーズに応えてくれる感じだ。お店は清潔感があって、店員さんも明るく丁寧、コスパも良い。
出典:MR味子さんの口コミ
お造りはゴマサバとタイラギ貝の炙りを頂きました。近海で取れてる新鮮なものです。美味しいですね。鯖も臭みは全くありません。
出典:苦楽園の住人さんの口コミ
博多 ほてい屋(中洲川端/居酒屋、鍋(その他)、魚介料理・海鮮料理)
☆3.44
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:福岡県福岡市博多区下川端町1-3381F
TEL:050-5868-8098
八州

出典:若おっさんさん
中洲川端駅より徒歩8分ほどのところにある、「八州」。キャナルシティ横にあるうどん居酒屋です。
美味しくて安いメニューが豊富で、軽く飲みたいときでもしっかり食べたいときでも満足できると好評です。

出典:最後は塩むすびさん
写真は、定番だという「ホルモン炒め」。牛ホルモンの小腸は皮も薄く、やわらかくて食べやすいそうです。
キャベツ、ニラ、もやしなど野菜たっぷりで、甘辛いタレとホルモンの旨味が良いバランスなのだとか。

出典:最後は塩むすびさん
こちらの「もつ煮込みうどん」は、飲んだ後の〆に人気となっています。
もつの脂身と旨味が出汁に溶け出し、博多特有のほんのり甘めの醤油味がホッとする味わいだそうです。
枝豆や酢もつなど、つまみも多いし、フライ物を中心とした定食もあり、うどんも各種ありました。価格はとにかく安いです。
出典:口福ヤマトモさんの口コミ
ハイボールは超炭酸、焼酎はなみなみ、安いし。おつまみも充実。じつに楽しめる。マヨネーズが家庭用のあれが直接置いてあるところもすき。じつにたのしめる。ソーセージにはハイボールを、なんて遊びにエッジが効いてきます。大好きなお店です。
出典:なおたんーさんの口コミ
八州(祇園/居酒屋、うどん、定食・食堂)
☆3.45
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市博多区住吉1丁目210-6
TEL:092-262-2228
たくみちゃん

出典:MR味子さん
広島風のお好み焼きや鉄板料理が食べられる居酒屋、「たくみちゃん」。
中洲川端駅より徒歩10分ほどにあります。軽く一杯飲みたいときにも気軽に立ち寄れると人気のお店です。

出典:売れっ子ぶるさん
写真は、美味しくて安いと評判の「一銭洋食」。広島風のソース味と、九州風の醤油味の2種類あるとのこと。
写真の九州風醤油味はあっさりした味で、ほどよい塩気がお酒によく合うそうです。

こちらは、定番だという「ベーシックお好み焼」です。
キャベツと生地、そばがミルフィーユのような層になっていて、ふわふわパリパリの食感が楽しめるとのこと。トッピングのオプションメニューも多くあり、好きなスタイルで食べられるそうです。
取りあえずメニュを見ると「ベーシックお好み焼き」+「トッピング」で650円 安い!しかも、焼きそば550円やチーズオムレツ400円等々一品料理も安い!人気があるわけだ。
出典:龍拳さんの口コミ
・スペシャルお好み焼き思ってたよりも具材が多くて美味い☆特に、イカ天の主張が良いインパクトになってて美味い☆
出典:キー.さんの口コミ
たくみちゃん(祇園/お好み焼き、居酒屋)
☆3.45
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市博多区上呉服町11-17三豊呉服町ビル1F
TEL:092-262-7251
飯屋 楽

出典:Ash1000さん
中洲川端駅より徒歩2分ほどにある、「飯屋 楽」。
九州の鮮魚や鉄板焼きなど、博多の名物グルメが食べられるお店とのこと。豊富なメニューはどれも美味しくて安いと評判です。

定番だという「五島の活さば」は、お刺身もゴマサバもどちらも絶品とのこと。
写真の「ゴマサバ」は、コリコリ食感とプリッとした弾力を楽しめるそうです。人気なので、予約がおすすめなのだとか。

出典:柚胡椒25さん
九州醤油味と旨辛レッドの2種類の味付けから選べる、「名物!魔法の手羽唐」。身がやわらかく、骨からスーッと外れて食べやすいそうです。
写真の「旨辛レッド」は、香ばしくホットな辛さがビールと相性抜群なのだとか。
ゴマサバ美味しかった。素敵なお店だなぁ。しかも安い。またこちらでナイターを観る際はこちらへおじゃましたい。ごちそうさまでした◎
出典:バリントもンさんの口コミ
熊本の米焼酎 川辺にスイッチして、アテは馬刺しユッケと熊本マリアージュ。香りのいい焼酎に馬肉の甘味がいい。今宵も楽しく、美味しい。御馳走様でした(^^)
飯屋 楽(中洲川端/居酒屋、鉄板焼き、もつ鍋)
☆3.50
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:福岡県福岡市博多区中洲4-1-17
TEL:050-5570-0425
食事と酒処 真

出典:◯ちと◯さん
天神駅より徒歩6分ほどにある、「食事と酒処 真」。九州のこだわり食材を使った料理と、海鮮がメインの居酒屋とのこと。
落ち着いた雰囲気の店内は居心地がよく、料理も安いと評判です。

出典:みんみん(♂)さん
写真は、お店の1番人気メニューの「鯖の一枚焼き」です。旬の秋にとれた脂ののった鯖がいつでも食べられると評判です。
鯖の大きさ、厚み、脂ののりが素晴らしいとのこと。

出典:えび(^^)vさん
こちらは、鯖の刺身をゴマダレで和えた「ゴマサバ」です。生の鯖は身がしっかりとしていて、コリコリした食感が良いとのこと。
鮮度が良く、美味しくてたまらないそうです。
居心地もコスパも良好。古い建物だが、その分おちつく雰囲気。運良く二階の個室に通していただき居心地良好。個室なのに短時間滞在で少々後ろめたさも。。焼酎が計り売りで、無駄がなくリーズナブル。
出典:まんがみちさんの口コミ
・ゴマサバ、鯖の一枚焼き予約してあったのは大正解!!!!店内はすぐに満席状態になりました!!大ぶりで肉厚!脂も程よく、食べ応えがあり、非常に旨い!!思わず、ドリンクを日本酒にチェンジ!相性抜群!!
食事と酒処 真(天神/居酒屋、和食(その他)、魚介料理・海鮮料理)
☆3.60
夜の金額:-
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目15-31F
TEL:092-712-0201
炉ばた雷橋

出典:Neonoraさん
季節の食材を使った炉端焼きがメインだという居酒屋、「炉ばた雷橋」。
天神南駅より徒歩約2分の駅近にあり、大きな赤い提灯が目印です。カウンター12席のみのこぢんまりした店内は、アットホームな雰囲気だそう。

出典:メトメさん
写真は、定番メニューだという「鶏盛り」。砂ずり、ボンジリ、ヤゲンナンコツ、つくねなど、部位ごとに目の前の網で焼いてくれるそうです。
絶妙な焼き加減で、どれも絶品なのだとか。

出典:ルチルちゃんさん
鮮度の良い海鮮ものもおすすめとのこと。
こちらは、「ホタテバター」です。身はやわらかくホクホクだそう。残った汁にご飯を入れて、〆はリゾットにして食べる贅沢な逸品だそうです。
まずはお通しにウルメイワシ。これだけで一杯イケル^ ^そら豆、茗荷とセロリ、芝海老、ハマグリ、柳タコ、塩辛盛り、ビールから日本酒(喜多屋)二人で9000円ちょい。お安いんじゃないでしょうか。また機会があれば行きたいお店です。
イカゴロも美味しかったし、鳥肝ちょっと焼き等頼んで旦那は三千盛と田んぼという日本酒を頼んで、私も大好きな梅酒を頼んで、最後は焼きおにぎりで〆て二人で9000円行きませんでした。やっぱり素晴らしいコスパです。大満足です。
炉ばた雷橋(天神南/ろばた焼き、居酒屋、焼鳥)
☆3.71
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-37第5レジデンス江崎 1F
TEL:092-751-4110
柳町 一刻堂 春吉店

出典:藤むら サキさん
九州近海でとれる鮮魚や種類豊富な創作和食の居酒屋だという、「柳町 一刻堂 春吉店」。
天神南駅より徒歩6分ほどの路地裏にあります。何を注文してもハズレ無しの美味しさで、価格も安いとのこと。

出典:こっこっこ。さん
写真は、人気メニューのひとつ「イカの活け造り」。毎朝、佐賀の呼子から仕入れた鮮度抜群の逸品だそう。
コリコリした身の食感と、イカの旨味を存分に堪能できるそうです。

出典:パンと珈琲とお酒さん
和風だけでなく、洋風にアレンジした創作メニューも人気です。
こちらは、「エスカルゴ風バター焼き」。魚介のすり身やサザエなどを自家製の香草バターで仕上げたもので、赤ワインと相性が良いそう。
店内に入店した時から帰る時までずっと対応が素晴らしく良かった。メニューも豊富で味も美味しい。ドリンク類もリーズナブルで酒類も豊富。野菜、魚、肉、ご飯物まで素晴らしいラインナップ。うちわえび、くえ、筍の炭火焼き、いかしゅうまい、土鍋炊きご飯等最高に美味しかったし楽しい時間でした。また絶対に行きます。
出典:chiさんの口コミ
どれ食べても美味しかった。季節限定なのかな、いちごの生搾りチューハイは凍ったいちごが入っててめちゃ美味しかった。あとゴマサバ、お刺身盛り合わせ、イチボ、島らっきょう、温野菜、全部美味しかった。。お刺身の新鮮さがよく分かる。個室もあって雰囲気良かったです。
出典:se.teさんの口コミ
柳町 一刻堂(渡辺通/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、もつ鍋)
☆3.68
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:福岡県福岡県福岡市中央区春吉3-15-30
TEL:050-5868-3107
女とみそ汁

出典:さぁーーくさん
「女とみそ汁」は、丁寧に作られた和のおばんざいや魚料理が食べられる割烹居酒屋とのこと。
天神南駅より徒歩10分ほど、春吉の寺町通りから少し入った所にあります。遠方からわざわざ訪れる人も多いという、人気店です。

出典:gutta-Oさん
こちらは、評判の高い「お刺身盛り合わせ」。
旬の素材はどれも美味しいのはもちろんのこと、器や盛り付けが素晴らしいそう。内容もリクエストができ、予約がおすすめとのこと。

出典:コショラーさん
店名にもある「みそ汁」は、なんと10種類ほどバリエーションがあるそうです。
こちらは、「なめこのみそ汁」。出汁の効いた上品な味わいは、お酒の後の〆に最高なのだとか。
全国各地の色んな居酒屋に行ってきましたが、今のところ、このお店が一番好きかもしれません。お酒はあまり飲めないので、料理中心の評価ですが、とにかく全ての料理が抜群に美味しい。
料理はかなりの高クオリティでした。カウンターにはおばんざいや野菜が並んでいてその中からまずはチョイス。メニューを見てみるとかなりの品数だったので、おすすめを何品かいただきました。魚から、鶏肉から野菜まで、どれもとても美味しかったです。
女とみそ汁(天神南/創作料理、割烹・小料理、居酒屋)
☆3.62
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:福岡県福岡市中央区春吉3-25-10
TEL:092-713-6056
弥太郎うどん

出典:めんむすびさん
天神南駅より徒歩4分ほどにある、「弥太郎うどん」。
博多うどんやおでんなどの一品メニューが美味しいと人気の居酒屋です。価格も安いと評判で、地元客でいつも賑わっているそう。

時間をかけてじっくりと煮込まれた「おでん」は、具材の中まで味がしみ込んで美味しいとのこと。
具材の種類が豊富で、好きな具材ひとつから注文できるそうです。お酒のアテにピッタリですね。

こちらは、お店で1番人気の「ごぼう天うどん」です。
ごぼうの風味豊かな天ぷらは味わい深く、昆布出汁の効いたつゆに溶け込んでいるとのこと。飲んだ後の〆に癒やされる味だとか。
昆布強めの出汁と博多うどん特有のやわらかいうどん❗️きつねも絹のようになめらかで、印象に残りました安いし美味いしで、どんな時にも食べたいと思える一杯です✨
・海老天うどん熱々のスープの中で先ずは海老天をお箸で解きます。程よく解いた海老天のカケラと柔らかい麺とを一緒にいただきます。柔らかい麺と海老天のシャリッとした食感のコントラスト、やっぱりこれが好き。全国に色んな美味しいうどんはあるけれど、この優しい食感と黄金のお出汁は不滅。
弥太郎うどん(天神南/うどん、そば、居酒屋)
☆3.59
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-18
TEL:092-761-4155
もつ鍋 笑楽 福岡本店

出典:tabelog.com
博多名物のもつ鍋と九州郷土料理が食べられる、「もつ鍋 笑楽 福岡本店」。創業35年、美味しくて安いと地元客に親しまれている居酒屋とのこと。
天神南駅より徒歩3分ほどにあります。

出典:飲食コンサルおじさんさん
写真は、定番だという「熊本産馬刺し」。見るからに鮮度の良さがわかる逸品とのこと。
やわらかくコリコリした食感とお肉の旨味が味わい深く、日本酒と相性が良いそうです。

出典:やっす 5さん
「もつ鍋」は、醤油、味噌、塩の3種類から選べるそうです。
こちらは、評判の高い「しょうゆ味」。もつや野菜など素材の旨味がスープにしみ込んで、えも言われぬ美味しさなのだとか。
・もつ鍋前もって予約しておいて正解でした☺️しょうゆ味をチョイス!モツはプリプリです。和牛のハツ刺しと、ごまさばも絶品でした✨〆はちゃんぽんにしましたが、別腹ですね。ご馳走さまでした。
出典:おーすさんの口コミ
・もつ鍋ほんとにほんとに美味しかったです!美味しくて旅行でいったのですか次の日も食べたくなるくらいに美味しくてハマってしまいました♥︎もつ鍋食べに福岡に行きたいくらい!ごまさばもおいしかったのでぜひ行ったらそれも食べたいです!
もつ鍋 笑楽(天神南/もつ鍋、居酒屋)
☆3.51
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:福岡県福岡市中央区西中洲11-4
TEL:050-5868-9179
とり天 ルドゥー

出典:モリ食べログさん
大分の高級地鶏「豊の軍鶏」などこだわりの鶏料理が食べられるという居酒屋、「とり天 ルドゥー」。
天神駅より徒歩2分ほど。店内でさばく丸鶏は、新鮮で美味しく価格も安いと評判です。

出典:4yerさん
写真は、お店で1番人気の「とり天」。肉質のやわらかい若鶏もも肉を、特製ダレに漬け込んで揚げたものだそう。
辛子とポン酢でさっぱり食べると、止まらない美味しさなのだとか。

出典:4yerさん
こちらは、「軍鶏の刺身盛合せ」です。鮮度抜群で全く臭みがないので、初めての人にもおすすめとのこと。
ズリ、レバー、タタキ、ハツなどいろんな部位の食感と、軍鶏の濃い味わいを堪能できるそうです。
刺身は新鮮で全く臭みがなく、お酒のお供に最高。日本酒が進みそうな、そんな良い料理と雰囲気のお店さんでした。
どれもおいしかった。特にお刺身は、種類も豊富ではじめて食べるものばかりで楽しかった!とにかくとりを食べたい!!って日にオススメ!
出典:やぴ0123さんの口コミ
とり天 ルドゥー(天神/居酒屋、鳥料理、しゃぶしゃぶ)
☆3.47
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
TEL:050-5570-5313
雷餃子

出典:uchino_nekoさん
「雷餃子」は、博多名物の焼き餃子が美味しくて安いと評判の居酒屋。
天神南駅より徒歩4分ほどの路地裏にあります。店内はアットホームな雰囲気で、初めてでも気軽に入りやすい雰囲気だそう。

出典:crew_valueさん
写真は、お店の名物メニュー「雷餃子」です。香ばしい焼き上がりが美味しそうですね。
中の餡は生姜風味の和風味で、タレに大根おろしを入れるとよく合うそう。パリパリの焼き加減ともちっとした食感で、止まらない美味しさだとか。

出典:Neonoraさん
こちらは、生ハム感覚で食べられるという冷製の「ロースト豚」。カルパッチョ風、ゴマ油風味、和風おろしの3種類の味があるとのこと。
豚肉のしっとり感と旨味は、ビールのアテに好評です。
・雷餃子、水餃子とにかく安い!少し小ぶりでパクパクいけちゃうので、3回ほどおかわりしてしまいました。ごちそうさまでした!
出典:JACK27さんの口コミ
安い、混んでる、焼酎の量多いしレアものが安い。ホルモンがビビるくらい安くてうまい。餃子ももちろん食べやすくてうまいし、焼きラーメンも、あんかけぽくなってて大変うまい。
雷餃子(天神南/餃子、居酒屋)
☆3.46
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1-26アローマンション1F
TEL:092-761-5595
酔灯屋 天神店

出典:ごりくんさん
九州各地から取り寄せた、こだわり食材を使ったグルメが楽しめると評判の居酒屋、「酔灯屋 天神店」です。
天神駅より徒歩で1分ほどの駅近にあります。地元ならではの海鮮料理が安い価格で食べられるそう。

出典:Ash1000さん
写真は、1番人気メニューの「ゴマサバ」です。長崎県松浦漁港から直送された鯖は鮮度抜群なのだとか。
ほどよく脂ののった鯖と、お店特製のゴマダレがよく合い美味しいとのこと。

出典:ごりくんさん
こちらは、呼子から直送された「活いか姿造り」。1日10パイ限定なので、予約必須の人気メニューです。
後造りとして、天ぷらや焼きイカなどで最後まで堪能できるそうですよ。
お刺身、塩焼き、天麩羅に。すごい量!!これだけたべられてコスパ抜群!デザートのシャーベットもさっぱりと美味しかったー次はゆっくり、行きたいです。人気店なので予約がおすすめです。
雰囲気は開放的で、若いお客さんが多いです。でも騒々しくはありません。落ち着いた高級感のあるお店ではありませんが、気取らずに博多の幸を満喫するにはお勧めです。
出典:暖炉犬さんの口コミ
酔灯屋(天神/居酒屋、郷土料理(その他)、もつ鍋)
☆3.46
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:~¥999
住所:福岡県福岡市中央区天神1-13-13幾永ビル 2F
TEL:050-5868-4098
天神黒毛流 焼肉 参星

出典:hakata-annさん
天神駅より徒歩1分ほどの駅近にある、「天神黒毛流 焼肉 参星」。
本格的な焼き肉を安い価格で食べられる居酒屋とのこと。お店の雰囲気もよく人気があるので、来店前の予約は必須なのだとか。

出典:ぎんペーさん
写真は、お店の名物メニュー「並みじゃないネギタン」です。厳選したタン元だけを使った厚切りタンに、ネギをたっぷり挟んだ逸品とのこと。
キレイなサシが入ったお肉と、ネギの風味がよくマッチして美味しいそうです。

出典:aoimaruchanさん
こちらは、お肉1枚を焼いてシャリに巻いて食べる「炙り肉寿司」。ミスジ、タン、カルビなどいろんな部位があるそうです。
マグロのトロを食べているような、とろける美味しさなのだとか。
店員さんの接客、コスパ、味、最高でした。食べログからネット予約しましたが、キチンと前日に確認の電話も頂き、お伺いする前から親切さを感じていました。接客もさる事ながら、味も抜群。
黒毛和牛がリーズナブルに頂けるとのことで行ってみました♪厚切りタンが肉厚で柔らかくて美味しかった♪1番食べたかったのは「並みじゃないネギタン」なんですが。。。前日予約がないと食べられないらしく(@_@)残念。。。炙り肉寿司なども注文したけど全部美味しかった♪無煙ロースターなのが嬉しいですね!
天神黒毛流 焼肉 参星(天神/焼肉、居酒屋、ホルモン)
☆3.42
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:福岡県福岡市中央区天神2-12-1天神ビル B1F
TEL:050-5593-0604
リバーサイドコマツ

出典:ハツさん
天神南駅より徒歩2分ほど、川沿いの路地裏にある洋風居酒屋の「リバーサイドコマツ」。
カウンター席中心のこぢんまりした店内は、活気のあるオープンキッチンだそうです。

出典:ハツさん
ビールにもワインにも合うと人気の「アボカド塩昆布」。
ねっとりしたアボカドに、昆布の塩気とゴマ油の風味がよく合うそうです。煎りゴマのぷちぷちした食感も良いアクセントなのだとか。

こちらは、「ウニのムース」です。自家製ムースの上に、生ウニと和風出汁のジュレをトッピングしたもの。
サクサクのバゲットにのせて食べると絶品だそうです。上質感があり、価格も安いと好評。
メニューを見てると どれも魅力的です。コスパもいいし、ちょっと他所とは違った観点でメニューを考えてるな♫と 感じます。また行きたい!っていつも思わせてくれるお店です♫
料理はイタリアンが中心。オススメのラムチョップを注文したり、うにムース、牛タンスモークなど。なかなか普通の店では食べられなさそうなメニューが揃っててどれもほんとに美味しかったです。
出典:たいじさんの口コミ
リバーサイドコマツ(渡辺通/バル・バール、居酒屋、パスタ)
☆3.45
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-1
TEL:050-5590-8314
ご紹介したお店の選定方法について
「中洲の安い居酒屋」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。