
準決勝の対戦相手がメキシコに決定。大谷が同僚のサンドバルを攻略する
【マイアミ(米フロリダ州)17日(日本時間18日)】第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の準決勝の対戦相手が、メキシコに決まった。20日(日本時間21日午前8時開始)の準決勝は大谷翔平投手(28)とエンゼルスで同僚のパトリック・サンドバル投手(26)が先発する。昨季6勝を挙げた左腕は「大谷って誰? 今は敵だからね」と冗談交じりに挑発した。
3大会ぶりの決勝進出を懸け戦う準決勝の対戦相手が、メキシコに決まった。この日の準々決勝でプエルトリコに勝利。日本戦の先発として発表されたのは、昨季エンゼルスで6勝9敗ながら防御率2・91の好成績を残したサンドバルだ。
「大谷? 誰だって? 聞いたことはある。良い選手だとは思うけどね。(日本を)抑える自信はある」
通算10勝の左腕がジョークを交えながら、チームで同僚の大谷に宣戦布告した。大谷とはキャンプ中にキャッチボールをする仲。水原通訳とは連絡を取り合ったことを明かし「翔平とは全然、話していない。今は敵だからね。今は友達の一時停止中だ」と続けた。
世界ランキング1位の日本にとって同5位のメキシコは難敵となる。1次リーグC組では前回優勝の米国を11-5で下し、3勝1敗で1位突破。準々決勝では2大会連続準優勝のプエルトリコに5―4で逆転勝ちと勢いに乗る。
1番のアロザレーナ(レイズ)は大会打率・471、4番のメネセス(ナショナルズ)は2本塁打と強力打線を誇り、30選手中19人が大リーガーだ。WBCでの対戦は日本が6-1で勝利した第1回大会の2次ラウンド以来。ヒル監督は昨季からエンゼルスでコーチを務めており「相手チームが有利といわれているが、恐れていない」。準決勝の舞台となるマイアミは中南米からの移民が多く、完全アウェーが予想される。
侍ジャパンは16日(日本時間17日)にチャーター機で現地入り。この日、佐々木朗、山本ら一部選手が初練習したが、大谷は姿を見せなかった。宿舎のジムで体を動かすなど、コンディションを整えたとみられる。
「一回一回の攻撃、投球が大事になってくる」と話していた大谷。リアル二刀流で先発した準々決勝のイタリア戦では、同僚のDa・フレッチャーに勝利した。今度はDHに専念してサンドバルを打ち砕き、世界一につながる扉をこじ開ける。(山田結軌)