初音ミク『別冊カドカワ』で大特集 ひろゆき、落合陽一、Ayase、Adoらにインタビュー

初音ミク『別冊カドカワ』で大特集 ひろゆき、落合陽一、Ayase、Adoらにインタビュー

  • KAI-YOU.net
  • 更新日:2023/09/19
No image

誕生16周年を迎えた初音ミクを特集する文芸・音楽誌『別冊カドカワ 総力特集 初音ミク』(KADOKAWA)が、9月29日(火)に発売される。

【画像をもっと見る】

DECO*27さん、Ayaseさん(YOASOBI)、Adoさんなど20人の独占インタビューや、周年を祝福するイラスト30点以上を収録している。価格は2200円(税込)。

【画像】描き下ろしイラストとインタビュー掲載アーティスト

2023年8月に誕生16周年を迎えた初音ミク

初音ミクは、2007年8月31日にクリプトン・フューチャー・メディアが発表した音楽ソフトウェア(VOCALOID/ボーカロイド)。

たくさんのユーザーやクリエイターと出会い、ボーカロイド文化を大きく発展させ、数々のボカロPを生み出す原動力となった。

2023年8月31日に生誕16周年を迎え、設定年齢の16歳に追いついたことでも話題を呼んでいる。

直近ではゲーム「ポケットモンスター」シリーズとのコラボも発表。ボカロP18人が、初音ミクを用いた楽曲でポケモンを表現する。

かいりきベア、中村獅童、落合陽一らにインタビュー

No image

iXimaさんの描き下ろしイラスト

『別冊カドカワ 総力特集 初音ミク』では、約200ページのボリュームで初音ミクの16年間の歩みを振り返る。

本書のためにイラストレーター・KEIさんとiXimaさんがイラストを描き下ろした。

そのほか、20名を超えるイラストレーターによる「初音ミク16周年お祝いイラスト」を掲載する。

また、初音ミクをテーマとしたインタビューでは、DECO*27さん、halyosyさん、かいりきベアさんといった音楽クリエイター、Adoさん、Ayaseさんなどボカロシーンから誕生したアーティストが登場。

初音ミクと歌舞伎で共演した歌舞伎役者・中村獅童さん、ネットカルチャーを独自の目線で捉え続けている落合陽一さんやひろゆきさんなど、様々なジャンルのクリエイター・識者がインタビューに答えている。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加