
コミュニケーション能力が高く、一見社交的に見える女性。時折冷たい言動を見せる場合、サイコパスの可能性があるかもしれません。狂気的なイメージがあるサイコパスですが、見極めが難しいため被害を受ける前に特徴を捉えて理解しておくことが大切です。サイコパスな女性の恋愛傾向や見分ける方法、対処法などを知っておくといざというときに役立つので、ぜひチェックしてみてください。
■そもそもサイコパスってどんな人?
サイコパスとは、反社会性パーソナリティ障害の一種。他人の感情を考慮せず不誠実な行動をとることや、平気でウソをつけることなどが特徴で、先天的なものであると言われています。有名人や職場の人など、思い浮かぶ人がいるかもしれませんね。
また、サイコパスに似た言葉「ソシオパス」も、サイコパスと同じ反社会性パーソナリティ障害の一種です。ソシオパスは、環境により形成された後天的なものであるという点が大きく異なります。ソシオパスの人は衝動的な感情を抑えられないため、サイコパスの人よりも行動に一貫性が見られないことなどが特徴です。
■サイコパスな女性の特徴
サイコパスな女性の特徴には、どういったものがあるのでしょうか。
<サイコパスな女性の特徴>
・口が上手く平気でウソをつく
・プライドが高く失敗を認めない
・頭の回転が早く賢い
・外交的で周囲と上手くコミュニケーションがとれる
・衝動的に行動してしまう
それでは、サイコパスな女性の特徴をそれぞれくわしく解説していきましょう。
・口が上手く平気でウソをつく

出典:PIXTA
自己中心的な性格をしているのがサイコパスの特徴です。サイコパスな女性は、自分を守るためや快楽のために平気でウソをつきます。また、ウソだとバレないような話し方も得意で、自分さえ良ければ相手のことはどうでもいいため、ウソをつくことに罪悪感はないようです。
・プライドが高く失敗を認めない
サイコパスな女性はプライドが高く、人からいじられることや見下されることを嫌います。自分に自信があるため失敗を認めず、逆に責任をなすりつけてくることもあるでしょう。
・頭の回転が早く賢い
とにかく頭の回転が早く知的であるため、サイコパスは人から慕われやすいという特性があります。自分が得をするためには、良い人を演出できるというずる賢さも。上手に人を操作するため、短期間では本性を見抜けないかもしれません。
・外交的で周囲と上手くコミュニケーションがとれる

出典:PIXTA
サイコパスな女性は、好感の持てる振る舞いが得意です。職場などで積極的に人助けをして、周囲に見せつけることがあるでしょう。モテるために思わせぶりな態度をとり男性を虜にしてしまうため、魔性の女とも言えます。
女友達には、高いコミュニケーション能力によって味方になるフリをして、好印象を見せつけることも。
・衝動的に行動してしまう

出典:PIXTA
衝動的な行動をとることも、サイコパスな女性の特徴のひとつ。自分の行動がコントロールできず、衝動買いやギャンブルへの依存につながることもあります。対人関係においては、腹が立つと平気で文句が言えるタイプです。
■サイコパスな女性の恋愛観とは
サイコパスな女性の恋愛には、どのような傾向があるのでしょうか。
<サイコパスな女性の恋愛観>
・好きになるのは自分に役立つ人
・障害があっても気にならない
・主導権は自分で握る
・性に奔放で浮気性
サイコパスな女性の恋愛観をそれぞれくわしく解説していきましょう。
・好きになるのは自分に役立つ人

出典:PIXTA
欲深いサイコパスな女性は、自分にとって役立つ人を好む傾向があります。面倒なことを代わりにしてくれる人や、欲しいものを買ってくれる人など、判断基準は利用価値の高さです。社会的地位を気にする傾向もあるため、ステータスの高い男性を好みます。
・障害があっても気にならない
サイコパスな女性は、安定している状態を退屈に感じ、刺激を求めて新しいことに興味を持ちます。環境が良いのに、わざわざ過酷な道を選ぶのも特徴です。障害があっても気にならず、むしろ刺激を与えてくれると捉えていることもあります。
・主導権は自分で握る

出典:PIXTA
サイコパスな女性は、自分を守るために平気で人を陥れます。人の成果を横どりすることや、人の評価を下げることに罪悪感がありません。他人に振り回されたくないため、常に主導権を握っていたいという特徴があるのです。
・性に奔放で浮気性

出典:PIXTA
サイコパスな女性は、衝動性があり行動が突発的です。自分の思うように行動するため、パートナーに罪悪感を持つことなく浮気をすることも。性に奔放という特性もあるため、複数人と体の関係を持つ場合もあるでしょう。
■サイコパスな女性を見分ける方法は?
一見魅力的に見えるサイコパスな女性ですが、見分ける方法はあるのでしょうか。
<サイコパスな女性を見分ける方法>
・話に一貫性があるかどうか
・共感してくれることがあるかどうか
・いじられると不機嫌になるかどうか
・人によって態度を変えるかどうか
・顔つきでも見極められる!
それぞれくわしく解説していきます。
・話に一貫性があるかどうか
サイコパスな女性は、人に良く見られようとするあまり会話の中でウソを重ねるのが特徴。しかし、「なぜ?どうして?」と質問していくうちに矛盾点が出てくるでしょう。また、話に一貫性があるかどうか確認するためには、相手に流されないようこちらが主体的に話すのも効果的です。
・共感してくれることがあるかどうか

出典:PIXTA
サイコパスな女性は自己中心的な性格であるため、人には興味がありません。表面的な会話はできても、深い話になると共感さえせず、「それがどうしたの?」というサイコパス特有の口癖が出ることもあるでしょう。
悩み相談をしたときに興味のなさそうな顔をされたら、その人はサイコパスかもしれません。
・いじられると不機嫌になるかどうか

出典:PIXTA
常に人より優位に立っていたいサイコパスな女性は、いじられると不機嫌になる傾向があります。いじられたときに、ウソを重ねて話をそらし始めたら、サイコパスの疑いがあるでしょう。
・人によって態度を変えるかどうか
サイコパスな女性は、自分にとって利用価値があるかないかによって人を判断しています。目上の人に対しては愛想が良い反面、自分より立場の低い部下などに対しては冷たい態度をとることが多いでしょう。
人によって態度を変えていたら、サイコパスの可能性があるかもしれません。
・顔つきでも見極められる!

出典:PIXTA
顔つきや表情からも、サイコパスかどうかを見極めることができます。サイコパスな女性は、笑顔で会話をしていても無意識になると無表情になり、表情がコロコロと変わるのが特徴。また、攻撃的な目つきをしている傾向があり、瞳孔は開きがちです。
楽しく会話していても目だけが笑っていないこともありますが、それは本心から面白いと思っていないから。このように、顔つきで判断することも可能でしょう。
■知っておこう!サイコパスな女性の対処法
身近にサイコパスな女性がいた場合、どのような対策ができるのでしょうか。サイコパスが好きな女、サイコパスに好まれる女性にならないためにも把握しておきましょう。
<サイコパスな女性の対処法>
・距離を置いて近づかない
・相手の言葉に振り回されない
・自分の情報を出さないようにする
・冷静に対応する
サイコパスな女性への対処法について、くわしく見ていきます。
・距離を置いて近づかない
トラブルに巻き込まれないためにも、サイコパスな女性とは仲良くなりすぎず適度な距離を置くことが大切です。良好な関係を保とうと思っても、先天的な特性であるため改善することはありません。
LINEでつながっている場合は、少しずつ返信ペースの間隔を空けるといいでしょう。
・相手の言葉に振り回されない

出典:PIXTA
サイコパスな女性は、人をコントロールするのが得意です。男性が喜びそうな言葉もストレートに伝えるため、かわいい女性だと思うこともあるでしょう。
上手な言葉を並べられても、受け流すくらいの対応がおすすめです。サイコパスな女性は思い通りにならない人に近寄って来ることはありません。
・自分の情報を出さないようにする
サイコパスな女性は人見知りせず、近寄ってくるのも上手です。好奇心が旺盛なので、こちらのあらゆる情報を聞き出そうとするかもしれません。自分の情報はなるべく知られないように、聞き役に回るといいでしょう。
・冷静に対応する
サイコパスな女性に対して感情的になってしまうと、コントロールできる相手だと思われてしまいます。しかし、正論で言い返されると何も言えなくなるという弱点があるため、矛盾点を指摘し、冷静な態度で対応しましょう。
コントロールできない相手だと認識させることが、サイコパスの潰し方にもなります。
■サイコパスな女性に注意!冷静に対処して被害を受けないようにしよう
サイコパスな女性はコミュニケーション能力が高く、頭の回転も早いのが特徴です。ウソが上手でずる賢いため、サイコパスだと見極めるのが難しいことも。サイコパスな女性の特徴や恋愛観を把握し、冷静に対処することが大切です。
さまざまなマイナス要素はありますが、口が上手く魅力的に見えるので、サイコパスが好きな女性や男性もいます。しかし、人を傷つけることを何とも思わないことから、敵を作りやすいのも事実。そんなサイコパス女性の末路は、決して明るいものではないでしょう。
あわせて読みたい